警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;[[ビームライフル]]
:[[ナイチンゲール]]の物と同一の大型ビームライフル。非使用時はバックパックの左側面に懸架される。
;ダブルビームトマホーク
:グリップが伸縮可能な両刃型のビームトマホーク。非使用時は折り畳んで腰背部に懸架される。
;ザクバズーカ
:主にザク系列機が用いる対艦用バズーカ。マガジンが無いタイプである事から、元キットのMS用バズーカA2型ではなく「HGUC [[ザクII]]」等のザク・バズーカを用いている事が分かる。
;[[ヒートホーク]]
:手斧型の格闘戦闘用兵器。刃の部分を高熱化することで対象を溶断する。非使用時は右腰部サイドアーマーに懸架される。
;クラッカー
:対モビルスーツ用の投擲兵器。リバーシブルガンダムのエグナーウィップを迎撃する際に用いた。
;35mmバルカン砲
:肩部に2門内蔵されている。
;[[ファンネル]]
:[[サザビー]]に搭載されている物と同形状のファンネル。右肩シールドに懸架されたポッドに3基搭載されている。
;スパイクアーマー
:左肩のスパイクアーマーを取り外し、拳に装備することでナックルガードになるオリジナルギミックが追加されている。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすには?(ひらがな 2 文字)