警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
このアイコンをクリックすることで、いつでもビジュアルエディターに戻すことができます。
=== 特殊機能 ===
;[[トランスフェイズ装甲]]
:[[フェイズシフト装甲]]の改良型。バイタルパート周辺部の通常装甲の内側に[[フェイズシフト装甲]]を備え、着弾時にのみ相転移するようになっている。これによってエネルギー消費を大幅に抑える事に成功している。表面は通常装甲のためフェイズシフトダウンが敵に露呈することも防いでいる。
;エネルギー偏向装甲「[[ゲシュマイディッヒ・パンツァー]]」
:背部飛行ユニットの左右に装備されたシールド。通常のビームコーティングシールドとビームエネルギー自体を歪曲させる事でビーム攻撃を防ぐ。[[ミラージュコロイド]]技術を応用した装備で、盾から磁場を発生させ、その地場でビームの進行方向を変化させる特殊粒子を固定している。シールドはアームによって可動し、高速強襲形態時には前方にも展開出来る他、フレスベルグもこの力場と粒子の作用により曲射を可能にしている。
;高速強襲形態
:胸部インテークブロックを基点として背部飛行ユニットを回転させ、頭部を格納する形で強襲形態へと変形可能。エクツァーンやフレスベルグは主にこの形態で運用される。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちひくいちは?(ひらがな 2 文字)