警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ビーム・バルカン
:両肩部に計2門内蔵されている小型ビーム砲。
;ビーム・ウィップ
:両腕部に内蔵されている鞭状のビーム兵器。鞭状に繋がった発振器の表面にビームを纏わせる武装で、敵機に絡み付けてそのまま切断したり、切断せずに捕らえて電流を流すことでダメージを与えるなど、様々な使用法がある。また発振器にビームを纏う構造上、環境によるビームの減衰が起きにくいという特徴もある。射程もかなり長く、中距離戦にも対応可能。非使用時には腕部内のリールに巻き取られる。
;[[ビーム・ライフル]]
:本機独自形状のビーム・ライフル。非使用時には腰背部にマウント可能。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすいちは?(ひらがな 1 文字)