警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
このアイコンをクリックすることで、いつでもビジュアルエディターに戻すことができます。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;DG014
:右腕部と右肩部を介して装備されている水中狙撃用の巨大砲。腕部のコネクターから粒子供給を受け、バイポッドで銃身を固定することで運用される。発射されるGN魚雷はチャージされた[[GN粒子]]を推進力として進み、敵に命中後に高エネルギーの粒子を放出することで内部から破壊する。下部に装備された特殊GNコンデンサーによりGN魚雷を連続発射することが可能となっている。なお、名称は「デュナメス専用銃のナンバー14」を意味するが、これは開発ナンバーで欠番がある可能性もあるため、実際に14種類の銃が存在していたかは不明とされる。
;GN[[ビームサーベル]]
:腰背部のGNバーニア側面に計2本装備されている第3世代ガンダム共通のビームサーベル。本機では接近された際のフェイルセーフとしての意味合いが強い。
;GNミサイル
:腰部フロントアーマーに16発、両膝に4発ずつの計24発搭載されているミサイル。主な用途は牽制である。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすいちは?(ひらがな 1 文字)