警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
このアイコンをクリックすることで、いつでもビジュアルエディターに戻すことができます。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;頭部バルカン砲
:頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
;90mmサブマシンガン
:一般的に流通しているMS用サブマシンガン。軽量で扱いやすく、安価と三拍子揃った武装であり、海賊が好んで使用している。バナナマガジン式で、装弾数は20発。ストックはスライド式で延長可能で、精密射撃時に使用される。非使用時には腰背部にマウント可能。
;ハンマーチョッパー
:鉈型の白兵武装。重さに物を言わせて叩き切る武装で、峰側に備わるスラスターにより斬撃の強化や、投擲時の推力として使用される。峰側先端にはハンマーが備わっており、打撃武装としても使用可能と、見た目以上に運用方法の多い武装となっている。非使用時にはサブマシンガンとの選択式で腰背部にマウント可能。
;ワイヤーフック
:両腕部内側に内蔵されている射出式のワイヤーフック。先端の鈎部は展開可能。
;手榴弾
:サイドスカートに1発ずつ計2発装備されている球形の手榴弾。擲弾の他に煙幕弾など様々な種類の手榴弾が存在する。
;チョッパー
:ショートサイズの鉈型武器。グシオンチョッパーと同一の外見の武装で、[[JPTトラスト]]所属機が装備していた。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
にかけるさんは?(ひらがな 2 文字)