警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
==== オプション ====
;Mk5核弾頭ミサイル
:リニアガンに代わり機体中央部に装備可能な大型ミサイル。これを装備した状態を「ボンバータイプ」と呼称する。<br/>[[第1次連合・プラント大戦]]序盤に[[ユニウスセブン]]で使用され、[[血のバレンタイン]]の惨劇を引き起こした結果、それが[[ザフト軍|ザフト]]による[[ニュートロンジャマー]]の地球投下という報復を招いた。
;[[ミラージュコロイド]]
:可視光線を歪め、レーダー波を吸収するガス状物質。これを磁気で機体周囲に纏うことにより、視覚的および電波的にも自機の存在を隠匿する事が可能。ただし、コロイド粒子を機体の周囲に電磁気で定着させているため、電力消費が著しいという欠点がある。<br />『ASTRAY』にて試験的に装備された機体が登場している。
;45mmガトリング砲
:機体中央部にオプション兵装。劾がヘリオポリスの工場ブロックに潜入する際、施設内戦闘を想定して装備した。
;試製ロングレンジビームキャノン
:機体中央部に装備可能な試作型武装。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
にかけるさんは?(ひらがな 2 文字)