別仕様・装備バリエーション
;[[ガンダムF90 (A.D.S.混合装着時)]]
:Aタイプ、Dタイプ、Sタイプの各パーツを装着した状態。火星のオールズモビル基地へ突入する際、デフとシドの手によって換装された。
;[[ガンダムF90-NGタイプ]] / [[ガンダムF90-NFタイプ|NFタイプ]] / [[ガンダムF90-NBタイプ|NBタイプ]] / [[ガンダムF90-NVタイプ|NVタイプ]]
:ファステスト・フォーミュラで実戦運用されたNタイプとその他のミッションパックの混成装備。
;[[ガンダムF90 (試製ミノフスキー・ドライブテスト装備)]]
:Wタイプ以前のミノフスキードライブの起動試験を目的とした混成装備。
;[[ガンダムF90 PVスペシャル]]
:ファステスト・フォーミュラで実戦運用されたPタイプとVタイプの混成装備。
;[[ガンダムF90 タイプFF]]
:Gタイプ、Nタイプ、Vタイプ、Wタイプの混成装備。
;[[ガンダムF90火星独立ジオン軍仕様]]
:[[オールズモビル]](火星独立ジオン軍)が強奪した2号機を独自に改修した機体。
;[[ガンダムF90Iタイプ (木星決戦仕様)]]
:『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]]』に登場した1号機にIタイプを装備させた決戦仕様。パイロットは[[ミノル・スズキ]]。肩パーツがF90IIの物に変更されている他、ビームランサーの代わりに小型核ミサイルを装備したショットランサー兼ビームライフルを装備しているのが特徴。
;F90改
:書籍『機動戦士ガンダムF91 モビルスーツ・イン・アクション U.C.0123』に模型作例と画稿が掲載されている機体。F90の後期バージョンとされている。