拠点
宇宙
;[[グリーン・オアシス]]
:
:;[[グリーン・ノア1]]
::一年戦争時に[[サイド7遭遇戦]]が発生したコロニー。戦後は修復され、連邦軍・ティターンズの軍人・軍関係者の居住区画として機能している。宇宙世紀0087年にはガンダムMk-II強奪事件が発生している。
:;グリーン・ノア2 ([[グリプス]])
::一年戦争後、サイド3からサイド7へ移送された密閉型コロニー2基を接合させる事で建造された2バンチコロニー。ティターンズにより軍事基地化されている。後に片側がグリプス2へと改装された。
;[[グリプス2]]
:グリプスの片側を改装して建造された[[コロニーレーザー]]。エゥーゴとティターンズの最終決戦の地となった。
;[[ゼダンの門]]
:かつてジオン軍の重要拠点であった旧ア・バオア・クーを改装し、ルナツー、グリプスで構成された周辺宙域の総称。旧ア・バオア・クーを指して用いられる場合もある。グリプス戦役後半に小惑星アクシズと激突して、崩壊した。
;[[コンペイトウ]]
:かつてジオン軍の重要拠点であった旧ソロモン。戦後はティターンズの技術本部が置かれ、宇宙における工廠の1つとして[[TR計画]]が遂行された。
:ダカール演説と前後してエゥーゴ艦隊の襲撃と要塞内の反ティターンズ派将校らの決起を受け、駐留部隊は撤退を余儀なくされた。
地上
;[[ジャブロー]]
:地球連邦軍の最高司令部。グリプス戦役時にはティターンズが基地の実権を握り、ジャブロー降下作戦を展開したエゥーゴに対し地下に埋設した核爆弾による核攻撃を敢行している。
;[[ニューギニア基地]]
:建造途中の軍事拠点。[[バーザム]]の開発拠点であり、宇宙世紀0087年7月に[[カラバ]]による攻撃を受けている。
;[[キリマンジャロ基地]]
:ティターンズ及び連邦軍最大の軍事拠点。宇宙港施設及びニュータイプ研究所が併設されている。エゥーゴ・カラバの部隊による襲撃作戦が展開され、壊滅した。
;[[ダカール]]
:[[地球連邦政府]]の首都。議会が所在しており、ティターンズの防衛隊が配備されている。
;[[デビルズネスト]]
:グリプス戦役後に旧ティターンズ系高官によって建造された兵器格納庫。ジオン残党系組織への横流しを企図してティターンズ系のMSや装備を備蓄していたが、0094年に連邦軍と袖付きの部隊による襲撃作戦によって壊滅。