{{登場メカ概要
| 読み =
| 外国語表記 = ARAHAS
| 登場作品 = [[ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム]]
| デザイナー = うしだゆうじ(作画)
}}
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = ファクトリー・ベース艦(開発情報収集艦)
| 艦級 = [[サラミス改級]]
| 型式番号 =
| 頭頂高 =
| 全高 =
| 本体重量 =
| 全備重量 =
| 主動力 =
| ジェネレーター出力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 =
| センサー有効半径 =
| カタパルト数 = 1(艦前方カタパルト×1、MSデッキ側面ハッチ×2)
| 開発組織 =
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]](MSデッキのハッチ部分に「U.A.S.F」の記載あり)
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 戦没 =
| 艦長 = [[オッド・フェルド]]
| 主な搭乗員 =
*[[スティア・フレドリアツキ]](オペレーター)
*[[マキ・イトウ]](オペレーター)
*[[ミカヨ・ツギム]](オペレーター)
*[[イベラ・ツギム]](オペレーター)
*[[アルバ・ダグルト]](技師)
*[[サイド・フューエル]](チーフメカニック)
*[[ドーシー・ビワイド]](クルー兼パイロット)
| 主なパイロット =
}}
概要
『[[ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム]]』に登場する、[[サラミス改級]]の改修艦。開発情報収集艦であり、艦内でMSの開発・改造、その運用情報の収集等が行われている事から、実質、ファクトリーベースと呼べる艦となっている。
原型艦では艦前面にMSデッキが設けられていたが、本艦では船体の前半分が丸ごとMSデッキに置き換えられており、それに伴い、カタパルトが開放型から密閉型に変更されている。これによる火力の低下を抑えるためか、艦上部の2連装機銃が2連装主砲に換装されている。
[[宇宙世紀]]0090年には、コロニー公社の下請け会社である[[モノトーン・マウス社]](以下、モノトーン社)の護衛および作業の支援を受け持ち、同社の移動拠点としても機能した。また、その際の[[カラード]]との戦闘では、モノトーン社と協力して抗戦。同社所有のDガンダムの改修も積極的に行っている。
登場作品と操縦者
;[[ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム]]
:初登場作品。序盤から登場し、護衛艦であるアルテミスと共にコロニー・テキサスを訪れるが、同コロニーをアジトにしていた[[カラード]]の襲撃を受ける。合流した[[モノトーン・マウス社]]と協力して撃退し、サイド2へ寄航したアラハスは、再び襲ってきたカラードを再度撃退し、新たな護衛艦と合流すべく出航した。途中、[[ネオ・ジオン]]のコロニー落としに異を唱える一部のカラードメンバーと共闘関係を結んだアラハスはネオ・ジオン軍と戦闘。その際に[[ドーガ]]のピクセルビットの一斉射を受け轟沈するも、オペレーターの[[イベラ・ツギム]]が直前に察知していたため、乗組員の大半は脱出できたようだ。
;[[月刊モビルマシーン]]
:VOLUME13、[[スターク・ジム]]の解説にて、モノトーン・マウスにスタッフが引き抜かれた事が語られている。恐らくメディアワークス版『ダブルフェイク』のエピローグにて辞職した元乗組員の事を指しているものと思われる。
装備・機能
武装・必殺攻撃
;2連装主砲
:左右両舷に1基ずつ敷設。艦上部にも1基増設されている。
;単装副砲
:艦後方に数基敷設。
;2連装機銃
:MSデッキの敷設に伴い、艦上部の2基が2連装主砲1基に換装されている。
;機銃
:左右両舷などに敷設。
艦内設備
;ブリッジ
:艦長のオッドやオペレーター達がいる艦橋部分。艦長席は天井からアームで吊り下げられており、座席の回転も可能。代理としてクマのぬいぐるみが置かれる事も。
;MSデッキ
:艦前方のMS収容スペース。モビルスーツの収容だけでなく、収容しているモビルスーツの改造もここで行われる。
;医務室
:負傷者の治療を行う医務室。重傷を負ったアニーが収容され、手術が行われた。
;チェリィの部屋
:チェリィが使用していた個室。サイド2からの出航後、ダリーとチェリィがここでイチャイチャしていた。
主な搭乗員
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
;[[オッド・フェルド]]
:艦長。
;[[スティア・フレドリアツキ]] / [[マキ・イトウ]] / [[ミカヨ・ツギム]] / [[イベラ・ツギム]]
:オペレーター。
;[[アルバ・ダグルト]]
:技師。
;[[サイド・フューエル]]
:チーフメカニック。
;[[ドーシー・ビワイド]]
:クルー兼パイロット。
;[[タケシ・カザキ]] / [[ウィントン・マルサリス]] / [[アンティケ・ブリュワール]]
:MSパイロット。
[[モノトーン・マウス社]]
;[[ダリー・ニエル・ガンズ]]
:モノトーン・マウス社社員。後にテストパイロットとして採用。
;[[チェリィ・チノ・ローゼス]] / [[アイン・グレイフィールド]]
:同上。クルーとして乗艦。
[[カラード]]
;[[アルヴェニシカ・キースト]] (アニー)
:[[ズサ・カスタム]]のパイロット。ダリーに敗れ救助された後、医務室で治療を受けていた。回復後、GDキャノンを奪取し、アラハスから脱走する。
主な艦載機
アラハス側の機体
*[[ジェガン改]]
*[[ジェガン]]
*[[ジムII]](改修機含む)
*[[GDキャノン]](内1機を[[アルヴェニシカ・キースト]]が奪取)
*脱出用ポッド([[ランチ]])
*その他(作業艇など)
モノトーン・マウス社側の機体
*[[Dガンダムセカンド]] ×1 ⇒ [[Dガンダムサード]] ×1
*[[キャリア]] (モトリー) ×1 ⇒ 0(デッキスペースを圧迫するため、立ち寄ったサイド2に残される)
対決・名場面
関連機体
;[[サラミス改級]]
:原型艦。
;アラハスII
:カラードとの一連の戦いの後、連邦軍と[[アナハイム・エレクトロニクス社]]により再建されたアラハス。ただ、前乗組員の大半が辞職してしまったため、[[モノトーン・マウス社]]が買い取った。『ダブルフェイク』(メディアワークス版)のエピローグでその存在が語られている。
商品情報
書籍
<amazon>4840222231</amazon>※メディアワークス版
リンク
*[[艦船一覧]]
{{DEFAULTSORT:あらはす}}
[[Category:艦船一覧]]
[[Category:ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム]]