「エクストリームガンダム」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== 型式番号不明 エクストリームガンダム(Extreme Gundam) ==
| 外国語表記 = EXTREME GUNDAM
 
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム エクストリームバーサスシリーズ]]
 
[[ガンダムEXA]]
 
| デザイナー = 大河原邦男
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
  
{{登場メカ概要
+
*登場作品:[[機動戦士ガンダム エクストリームバーサスシリーズ]]
| タイトル = スペック
+
**[[ガンダムEXA]]
| 分類 = [[モビルスーツ]]
+
*デザイナー:大河原邦男
| 型式番号 = 不明
+
*分類:[[モビルスーツ]]
| 頭頂高 = 不明
+
*装甲材質:不明
| 全高 = 不明
+
*頭頂高:不明
| 本体重量 = 不明
+
*全高:不明
| 全備重量 = 不明
+
*本体重量:不明
| 主動力 = 不明
+
*全備重量:不明
| ジェネレーター出力 = 不明
+
*主動力:不明
| スラスター総推力 = 不明
+
*出力:不明
| 装甲材質 = 不明
+
*推力:不明
| 開発組織 = 不明(EXVS)
+
*開発組織:不明(EXVS)、[[ジュピターX]](EXA)
[[ジュピターX]](EXA)
+
*所属:無所属
| 所属 = 無所属
+
*主なパイロット:[[ex-]]
| 主なパイロット = [[ex-]]
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
  
 
==概要==
 
==概要==
正体不明の[[モビルスーツ]]。VSシリーズ初のオリジナル機体であり、『EXTREME VS.』及び『EXTREME VS. FULL BOOST』のラスボス。ブランチバトルコースの最終ステージに登場。プレイヤーに最後の戦いを挑んでくる。 本体は胴体・脚部は[[ストライクガンダム]]、顔は[[ガンダムエクシア]]に近いデザインとなっている。戦闘開始時にMS用のパワードスーツのような大型支援兵装を着るようにして装着する。
+
正体不明の[[モビルスーツ]]。VSシリーズ初のオリジナル機体であり、「EXTREME VS.」及び「EXTREME VS. FULL BOOST」のラスボス。ブランチバトルコースの最終ステージに登場。プレイヤーに最後の戦いを挑んでくる。 本体は胴体・脚部は[[ストライクガンダム]]、顔は[[ガンダムエクシア]]に近いデザインとなっている。戦闘開始時にMS用のパワードスーツのような大型支援兵装を着るようにして装着する。
  
 
プラモデルでも確認できるように、設定では前後に顔があり、双方とも変形し4パターンの顔がある。
 
プラモデルでも確認できるように、設定では前後に顔があり、双方とも変形し4パターンの顔がある。
53行目: 46行目:
 
:パックパックに2基装備されている。
 
:パックパックに2基装備されている。
 
;シールド
 
;シールド
:ギターケースを模したデザイン。ビームライフルを裏に収納可能。
+
:ギターケースを模したデザイン。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
71行目: 64行目:
 
;[[エクストリームガンダムR]]
 
;[[エクストリームガンダムR]]
 
:本機のデータを元に開発された少数生産機。
 
:本機のデータを元に開発された少数生産機。
;[[Gストリーム]]
 
:エクストリームガンダムの簡易版。量産化している。
 
 
;[[エクストリームガンダムMk-II AXE]]
 
;[[エクストリームガンダムMk-II AXE]]
 
:ex-のデータから複製されたイクス・トリムの駆る黒いエクストリームガンダム。
 
:ex-のデータから複製されたイクス・トリムの駆る黒いエクストリームガンダム。
 
:;[[エクストリームガンダム ディストピア・フェイズ]]
 
:;[[エクストリームガンダム ディストピア・フェイズ]]
 
::セシアとトリムの駆るエクストリームガンダムMk-IIの極限殲滅形態。
 
::セシアとトリムの駆るエクストリームガンダムMk-IIの極限殲滅形態。
;[[ガンダムガルヴァリア]]
 
:本機と何らかの関わりがあると思われる機体。追加兵装を着込むように換装する点も似ている。
 
:;[[ガルヴァリアB34M3R]]
 
::
 
:;[[ガルヴァリアH4ND3R]]
 
::
 
:;[[ガルヴァリアW45P3R]]
 
::
 
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
91行目: 74行目:
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
<!-- == 脚注 == -->
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
 
{{DEFAULTSORT:えくすとりいむかんたむ}}
 
{{DEFAULTSORT:えくすとりいむかんたむ}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム エクストリームバーサスシリーズ]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム エクストリームバーサスシリーズ]]
 
[[Category:ガンダムEXA]]
 
[[Category:ガンダムEXA]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)