{{登場メカ概要
| 外国語表記 = Graze Stachel
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼]]
| デザイナー = 海老川兼武
}}
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]]
| 生産形態 = 量産機
| 型式番号 = EB-06N
| 全高 = 18.6m
| 本体重量 = 32.0t
| 主動力 = [[エイハブ・リアクター]]
| 装甲材質 = [[ナノラミネートアーマー]]
| フレーム = [[グレイズ・フレーム]]
| 開発組織 = [[ギャラルホルン]]
| 所属組織 = [[ギャラルホルン]]
| 所属部隊 = 内部統制部隊[[オレルス]]
| 母艦 =
| 主なパイロット = [[ギャラルホルン兵]]
}}
概要
内部統制部隊[[オレルス]]に配備されている[[グレイズ]]のカスタム機。名称の「シュタッヘル」はドイツ語で「棘」を意味する。
隠密性の高い一撃離脱戦法を得意とする機体で、脚部のショックアブソーバーを強化することで静隱性を高めている。各部に追加されている固定用アームと左腕部のワイヤークローにより、通常の機体では不可能な様々な場所での姿勢制御を可能としている。また、頭部には2基の追加センサーが備わる。
武装面では通常のグレイズと同様の物を使用する他、他に類を見ないスタンスティックを装備している。また宇宙での運用を主とするためか、背部には宇宙用ブースターを装備している。
登場作品と操縦者
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼]]
:初出作品。
装備・機能
特殊機能
;換装
:環境に合わせて装甲や武装、オプションを換装可能。
武装・必殺攻撃
;GR-W01 120mmライフル
:通常の[[グレイズ]]と同様のライフル。本機では主にバレルを取り外したショートライフルとして使用している。
;GR-H06 スタンスティック
:小型の刺突用の杭を持つ格闘武装。取り回しに優れた武装で、敵機の破壊よりも主に関節部やセンサーを攻撃し、無力化することに特化している。非使用時には腰部にマウント可能。
;ワイヤークロー
:左腕部に装備されているワイヤークロー。姿勢制御の他、攻撃にも使用可能。[[シュヴァルべ・グレイズ]]の物に比べるとかなり小型である。
;固定用アーム
:両肩部・両膝・両脚部先端に計6基装備されているクローアーム。デブリなどに機体を固定するための装備だが、接近戦にて意表を突く攻撃も可能。
;ハンドグレネード
:円筒型の手榴弾。
対決・名場面
関連機体
;[[グレイズ]]
:通常仕様。
リンク
*[[登場メカ]]
{{DEFAULTSORT:くれいすしゆたつへる}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼]]