「ザンライザー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
25行目: 25行目:
 
| センサー有効半径 =  
 
| センサー有効半径 =  
 
| 素体 = [[オーライザー]]
 
| 素体 = [[オーライザー]]
| 設計 = [[ソレスタルビーイング]] (ザンユニット)
+
| 開発組織 = [[ソレスタルビーイング]]
| 開発組織 =
+
| 所属 = [[ソレスタルビーイング]]
| 所属 =  
 
 
| 所属組織 =  
 
| 所属組織 =  
 
| 所属部隊 =  
 
| 所属部隊 =  
 
| 母艦 =  
 
| 母艦 =  
| 主なパイロット =  
+
| 主なパイロット = [[沙慈・クロスロード]] (シミュレーション)
*[[沙慈・クロスロード]] (シミュレーション上)
 
*赤[[ハロ]] (同上)
 
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
41行目: 38行目:
 
開発コンセプトは[[ダブルオーガンダム]]に匹敵する能力を支援機に与えることで、武装の強化が一番に考えられている。機体後部には追加ブースターと追加翼が追加され、左右にGNバスターソードIIIを装備。この武装により格闘戦をも可能としている。また、支援機としての能力も強化されており、機体下部に追加された2基のアーム式パイロンにはガンダムの銃火器がマウント可能な他、マウントされた火器を使用することも可能である。
 
開発コンセプトは[[ダブルオーガンダム]]に匹敵する能力を支援機に与えることで、武装の強化が一番に考えられている。機体後部には追加ブースターと追加翼が追加され、左右にGNバスターソードIIIを装備。この武装により格闘戦をも可能としている。また、支援機としての能力も強化されており、機体下部に追加された2基のアーム式パイロンにはガンダムの銃火器がマウント可能な他、マウントされた火器を使用することも可能である。
  
ザンユニットはオーライザーが[[ダブルオーガンダム]]と合体運用([[ダブルオーライザー]])されることとなったため、採用されることなく設計データのみで終わっている。だが、ここで得られたデータは後の機体に活かされている。
+
ザンユニットはオーライザーが[[ダブルオーガンダム]]と合体運用されることとなったため、採用されることなく設計データのみで終わっている。だが、ここで得られたデータは後の機体に活かされている。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダム00V]]
 
;[[機動戦士ガンダム00V]]
:出典元。「月刊ホビージャパン 2009年10月号」に掲載されている特別編において、合体形態である[[ダブルオーザンライザー]]及び[[ザンダブルオーガンダム]]と共に紹介された。[[オーライザー]]が[[ダブルオーガンダム]]の[[ツインドライヴシステム]]の安定稼動の為に運用される事になった為、結局は設計データのみで開発される事はなかったが、これによって得られたデータは後に開発された機体へと活かされている。<br />その後、[[沙慈・クロスロード]]が戦闘シミュレーション上で搭乗している。
+
:出典元。[[オーライザー]]が[[ダブルオーガンダム]]の[[ツインドライヴシステム]]の安定稼動の為に運用される事になった為、結局は設計データのみで開発される事はなかったが、これによって得られたデータは後に開発された機体へと活かされている。<br />その後、[[沙慈・クロスロード]]が戦闘シミュレーション上で搭乗している。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
80行目: 77行目:
  
 
== 余談 ==  
 
== 余談 ==  
*初出となった「月刊ホビージャパン 2009年10月号」には特別付録としてザンユニットのHG[[ガンプラ]]「ザンライザー改造キット」が付属していた為、ファンが同じ雑誌を複数買い溜めする事態が発生した。同誌にはダブルオーガンダムとの組み合わせ例だけでなく、同時期に発売されたGNHW仕様のガンダム各種キットと組み合わせた作例も掲載されている。
+
プラモデルが雑誌の付録として販売された為、ファンが同じ雑誌を複数買い溜めする事態が発生した。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)