「ジム・スナイパー,EX」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
32行目: 32行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が運用する[[モビルスーツ]]。名称と機体形状から[[ジム・スナイパーカスタム]]系統の機体と推測される。
+
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が運用する[[モビルスーツ]]。名称から[[ジム・スナイパーカスタム]]系統の機体と推測される。
  
 
胴体と腰部はスナイパーカスタム、頭部と四肢は[[ジム・スナイパーII]]に近い形状で、背部には2基の大型スラスターが備わっている。狙撃に対応していると思われるが、作中では[[ビーム・ライフル]]のみ装備している。
 
胴体と腰部はスナイパーカスタム、頭部と四肢は[[ジム・スナイパーII]]に近い形状で、背部には2基の大型スラスターが備わっている。狙撃に対応していると思われるが、作中では[[ビーム・ライフル]]のみ装備している。
38行目: 38行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス]]
 
;[[機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス]]
:初登場作品。[[アムロ・レイ|アムロ]]の部下の[[シマ・八丈]]と[[鉄面皮]]の機体として登場。巨神が動き始めた際には[[メガゼータ]]をアムロと[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]の元に届け共に戦闘に参加するが、巨神の全方位ミサイルにより中破した。
+
:初登場作品。[[アムロ・レイ|アムロ]]の部下の[[シマ・八丈]]と[[鉄面皮]]の機体として登場。巨神が動き始めた際には[[メガゼータ]]をアムロと[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]の元に届け戦闘に参加するが、巨神の全方位ミサイルにより中破した。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
45行目: 45行目:
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;[[ビーム・ライフル]]
 
;[[ビーム・ライフル]]
:本機独自形状のビーム・ライフル。[[ジェガン]]の物に似ているが、細部の形状が異なる。
+
:[[ジェガン]]と同型のビーム・ライフル。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)