{{登場メカ概要
| 読み =
| 外国語表記 = Zollidia Desert
| 登場作品 = [[機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション]]
| デザイナー = 大河原邦男
}}
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 局地戦用量産型[[モビルスーツ]]
| 型式番号 = ZM-S06GD
| 頭頂高 =
| 全高 =
| 本体重量 =
| 全備重量 =
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
| ジェネレーター出力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 = チタン合金ネオセラミック複合材
| センサー有効半径 =
| 開発組織 = [[ベスパ]]
| 所属 = [[ザンスカール帝国]] ([[ベスパ]])
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 主なパイロット =
}}
概要
[[ゾリディア]]の砂漠戦仕様機。機体カラーは茶色や緑などのサンドカラーを基調とした色に変更されている。
スラスターやインテーク、各関節に防塵処理が施されている他、後頭部にロッドアンテナを追加することで通信能力の強化が図られている。また、格闘戦を想定した改良が施されており、右肩のシールドと両膝にスパイクを追加した他、左肩のショルダーアーマーのスパイクが先鋭化している。
この機体は中近東や西アジア、アフリカ戦線などに配備される予定であった。
登場作品と操縦者
;[[機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション]]
:出典元。2冊目のハンドブックに設定画と簡単な機体説明が掲載されている。
装備・機能
武装・必殺攻撃
;胸部バルカン砲
:脇腹の部分に計2門内蔵されている機関砲。
;[[ビーム・サーベル]]
:両肩部のサーベルラックに計2本収納されている近接武装。
;[[ビーム・シールド]]
:左腕部に装備されている防御兵装。
対決・名場面
関連機体
;[[ゾリディア]]
:原型機。
;[[ディザート・ザク]]
:ショルダーアーマーの形状や全体の配色などがこの機体と類似している。
リンク
*[[登場メカ]]
{{DEFAULTSORT:そりていあてさあと}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:機動戦士Vガンダム ニューモビルスーツバリエーション]]