「ディアッカ・エルスマン」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
110行目: 110行目:
  
 
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
=== 機動戦士ガンダムSEED ===
 
;「おいおいおい!何が砂漠の虎だよ!うぉお!?」
 
:PHASE-21(リマスター版第20話)より、[[アークエンジェル]]のゴッドフリートを避けようと[[レセップス]]から飛び降りた後、被弾したレセップスを目の当たりにした際の一言。直前までアークエンジェルは障害物に引っ掛かり身動きが取れない状況に陥っていたのだが、あろうことかディアッカが放った一撃が'''アークエンジェルではなく障害物の方にヒット'''。アークエンジェルに反撃のチャンスを与えた上でこの発言である。「迂闊で残念」とはまさにこの事。しかも先に地面に降りたイザーク共々砂地に足を取られる羽目になった。
 
 
 
=== 機動戦士ガンダムSEED SUIT CD ===
 
=== 機動戦士ガンダムSEED SUIT CD ===
 
;「父親は国防委員長だし、アカデミーの総合成績はトップだし、婚約者はラクス・クラインだしなぁ…」
 
;「父親は国防委員長だし、アカデミーの総合成績はトップだし、婚約者はラクス・クラインだしなぁ…」
120行目: 116行目:
 
:同上。イザークと相部屋であるディアッカの切実な発言。イザークによって壁をボロボロにされるディアッカの部屋にとって、イザークの勝利は死活問題である。
 
:同上。イザークと相部屋であるディアッカの切実な発言。イザークによって壁をボロボロにされるディアッカの部屋にとって、イザークの勝利は死活問題である。
 
;「はぁ…俺やっぱ、部屋変えてもらおうかなぁ…」
 
;「はぁ…俺やっぱ、部屋変えてもらおうかなぁ…」
:同上。イザークは3度目のチェス対決でアスランに勝利するものの、アスランが涼しい顔で潔く敗北を認めてしまったため結局は激怒。これにはディアッカも諦めざるを得なくなってしまった。しかも発言の直後、壁に穴が空いたと思われる騒音がしている。合掌。
+
:同上。イザークは3度目のチェス対決でアスランに勝利するものの、アスランが潔く敗北を認めてしまったため結局は激怒。これにはディアッカも諦めざるを得なくなってしまった。しかも発言の直後、壁に穴が空いたと思われる騒音がしている。合掌。
  
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
129行目: 125行目:
 
;[[ディアッカ専用ブレイズザクファントム]]
 
;[[ディアッカ専用ブレイズザクファントム]]
 
:『DESTINY』後期での搭乗機。パーソナルカラーであるダークグレーに塗装されている。射撃戦向きなディアッカにはガナー装備の方が向いていると思われるが、ハイネ機からのバンク流用により終始ブレイズ装備となっている。
 
:『DESTINY』後期での搭乗機。パーソナルカラーであるダークグレーに塗装されている。射撃戦向きなディアッカにはガナー装備の方が向いていると思われるが、ハイネ機からのバンク流用により終始ブレイズ装備となっている。
;[[ライトニングバスターガンダム]]
 
:『SEED FREEDOM』での搭乗機。
 
  
== 余談 ==
+
== 商品情報 ==
*2008年から2011年の間、ゲーム作品登場時に[[カガリ・ユラ・アスハ]]とともに音声が収録されず、同じ声優の[[マーチン・ダコスタ]]などは音声が収録されていたため、さまざまな憶測を呼んだ。以後は音声が収録されるようになったが、このような事態になった理由は明言されていない。
+
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 +
 
 +
== 資料リンク ==
 +
<!-- *[[一覧:ディアッカ・エルスマン]] -->
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)