{{登場メカ概要
| 外国語表記 = Desert Zaku RC
| 別表記 =
*デザート・ザク (ロンメルカスタム)
*ディザートザク (ロンメルカスタム)
| 登場作品 = [[ΖΖ-MSV]]
| デザイナー =
}}
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 地上用[[モビルスーツ]]
| 生産形態 = 改修機
| 型式番号 = MS-06DRC
| 頭頂高 = 17.8m
| 全高 =
| 本体重量 = 58.7t
| 全備重量 =
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
| ジェネレーター出力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 =
| センサー有効半径 = 8,800m
| 原型機 = [[ザク・デザートタイプ]]もしくは[[ディザート・ザク]]
| 改修 = [[デザート・ロンメル]]
| 所属組織 = [[ジオン残党]]
| 所属部隊 = ロンメル部隊
| 主なパイロット = [[デザート・ロンメル]]
}}
概要
ロンメル部隊の隊長を務める[[デザート・ロンメル]]の専用機。[[型式番号]]の「RC」はおそらく「Rommel Custom」の略と思われる。
ベースはMS-06Dとされており、[[ザク・デザートタイプ]]もしくはその改修機である[[ディザート・ザク]]の2つの説が存在している。だが機体形状的には、D型のような熱帯砂漠仕様の特徴は薄く、砂漠戦用の装備類も見られないなど、オリジナルの[[ザクII]]に近い外観形状となっている。また[[一年戦争]]から8年の間、改修が繰り返されてきた機体とも推測されている。
頭部のダクトは極端に延長されているが、これは防塵用フィルターが増設されているためと考えられる。胴体や四肢の形状は通常のザクIIに近く、ランドセルの形状も同様。他の陸戦用機とは異なるディテールも散見され、腹部にはダクトが増設され、脚部には増加装甲が取り付けられている。さらにロングレンジ・ライフルと言った専用武装が装備されており、右肩部にはシールド・クロー、左肩部のスパイクアーマーには大小異なるサイズのスパイクが4つずつ備わっているなど、他のザクでは見られない装備となっている。
本機は[[ドワッジ改]]に搭乗する前のロンメルが使用していた機体であるが、本機による戦果や実績といった詳細な記録は明らかでない。
登場作品と操縦者
;[[ΖΖ-MSV]]
:出典元。元々は『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』の本編デザインの一つとして提出された没案であった。
装備・機能
武装・必殺攻撃
;ロングレンジ・ライフル
:ドラムマガジン式の長銃身ライフル。[[ザク・マシンガン]]を改造したような形状で、主に[[ザクI]]等が装備したZMP-47Dがベースになっていると思われる。
;290mmロケットランチャー
:ロケット弾を発射する携行兵装。[[ディザート・ザク]]と同型のものを使用する。
;ヒート・トマホーク
:加熱式の斧状の武装。従来の片刃型ヒート・ホークを改造し、両刃型とした装備。[[ドワッジ改]]と同型のものを使用する。
;シールド・クロー
:右肩部に固定装備されているシールド。先端に2基の格闘用クローが備わっている。
対決・名場面
関連機体
;[[ザク・デザートタイプ]] / [[ディザート・ザク]]
:どちらかがベースになったと言われている。しかし形状的には[[ザクII]]に近い。
リンク
*[[登場メカ]]
{{DEFAULTSORT:てさあとさく ろんめるかすたむ}}
[[Category:登場メカた行]]
[[Category:ΖΖ-MSV]]