「ネロ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
10行目: 10行目:
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]]
 
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]]
| 生産形態 = 少数量産機
 
 
| 型式番号 = MSA-007
 
| 型式番号 = MSA-007
 
| 頭頂高 = 19.02m
 
| 頭頂高 = 19.02m
37行目: 36行目:
 
可変MSであるλガンダムと合体可変機であるιガンダムの技術を継承した機体だが、ネロ自体は非可変の第2世代機となっている。大型化傾向にあった時代のMSのため、量産MSながら全高は20mを越える一方、ネモに比して本体重量は軽減され、ペイロードが大きく増加するなど、運用性の向上が図られている。[[ムーバブルフレーム]]は拡張性を重視した設計で、バックパックと脚部にプロペラント・タンク用のマウント・ラッチを複数設けるなど、換装や機体拡張が容易。ジェネレーターも大型・高出力の物を搭載し、多重化した胸部排熱ダクトに繋がっている。
 
可変MSであるλガンダムと合体可変機であるιガンダムの技術を継承した機体だが、ネロ自体は非可変の第2世代機となっている。大型化傾向にあった時代のMSのため、量産MSながら全高は20mを越える一方、ネモに比して本体重量は軽減され、ペイロードが大きく増加するなど、運用性の向上が図られている。[[ムーバブルフレーム]]は拡張性を重視した設計で、バックパックと脚部にプロペラント・タンク用のマウント・ラッチを複数設けるなど、換装や機体拡張が容易。ジェネレーターも大型・高出力の物を搭載し、多重化した胸部排熱ダクトに繋がっている。
  
高度な拡張性を盛り込まれ、改修によるバリエーション展開も容易な高性能機である反面、高級な機体でもあったため、次期主力機を担うまでには至らなかった。そのため、ネモと比較して生産数は少ないが、[[α任務部隊]]だけで([[ネロ・トレーナー|トレーナー仕様]]1機を含み)40機、地球本星艦隊全体で80機が配備されている。
+
高度な拡張性を盛り込まれ、改修によるバリエーション展開も容易な高性能機である反面、高級な機体でもあったため、次期主力機を担うまでには至らなかった。そのため、ネモと比較して生産数は少ないが、[[α任務部隊]]だけで(バリエーションを含み)40機、地球本星艦隊全体で80機が配備されている。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[ガンダム・センチネル]]
 
;[[ガンダム・センチネル]]
:初出作品。[[α任務部隊]]及び地球本星艦隊に主力機として運用された。作中では[[ニューディサイズ]]の計略を前に多数の機体が撃墜されており、[[エアーズ]]での戦闘で月面降下しようとした部隊が[[教育型コンピュータ|IMPC]]に仕掛けられていた論理爆弾によって行動不能に陥る事態も見られた。
+
:初出作品。[[α任務部隊]]及び地球本星艦隊に主力機として運用された。[[エアーズ]]での戦闘で月面降下しようとした部隊が[[教育型コンピュータ|IMPC]]に仕掛けられていた論理爆弾によって行動不能に陥る事態も見られた。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
50行目: 49行目:
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;[[ビーム・ライフル]]
 
;[[ビーム・ライフル]]
:本機用のビーム・ライフル。RX-78 [[ガンダム]]のビーム・ライフルに類似した形状を持っており、側面に配されたセンサーは[[Sガンダム]]のビーム・スマートガンと同型の物を使用している。
+
:本機用のビーム・ライフル。側面に配されたセンサーは[[Sガンダム]]のビーム・スマートガンと同型の物を使用している。
 
;[[ビーム・サーベル]]
 
;[[ビーム・サーベル]]
 
:両膝部のボックス・ユニットに2基格納されている近接格闘兵装。出力0.9MW。
 
:両膝部のボックス・ユニットに2基格納されている近接格闘兵装。出力0.9MW。
;クラブ
 
:使い捨て式のロケット・ランチャー。[[ジオン軍]]のシュツルム・ファウストと同一の物だが、連邦軍内で同じ呼称での使用が嫌忌されたため「Club (棍棒)」の名称が用いられている。
 
 
=== オプション装備 ===
 
 
;バルカン・ポッド
 
;バルカン・ポッド
 
:バルカン砲と弾倉を一体化したオプション装備。作戦に応じて頭部に装着される。
 
:バルカン砲と弾倉を一体化したオプション装備。作戦に応じて頭部に装着される。
;ランディング・ディバイス
 
:月面降下用のオプション装備。バックパック上部に大型プロペラントタンク、両側面にプロペラントタンク計4本、かかと上部にプロペラントタンク計2本を装着する。
 
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
85行目: 78行目:
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
 
{{DEFAULTSORT:ねろ}}
 
{{DEFAULTSORT:ねろ}}
 
[[Category:登場メカな行]]
 
[[Category:登場メカな行]]
 
[[Category:ガンダム・センチネル]]
 
[[Category:ガンダム・センチネル]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)