「フルアーマー・ストライカー・カスタム」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
48行目: 48行目:
 
:増加装甲を排除可能。
 
:増加装甲を排除可能。
 
;[[妖刀システム]]
 
;[[妖刀システム]]
:頭部に搭載された精神感応型AIシステム。システム発動時は[[EXAM]]や[[HADES]]のように頭部センサーが赤色に発光する。また、近くに他の妖刀システム搭載機や[[強化人間]]がいると勝手にシステムが起動する「超妖刀システム」を発動させる。ただし本機においては、増加装甲が「鞘」としての役割を持つことで超妖刀システムへの移行は制限されているが、増加装甲を排除することで超妖刀が昇華された「KATANAモード」を発動することができる。また、システム発動時には射撃センスが壊滅的なパイロットのために自動で照準補正もおこなっている。
+
:頭部に搭載された精神感応型AIシステム。システム発動時は[[EXAM]]や[[HADES]]のように頭部センサーが赤色に発光する。また、近くに他の妖刀システム搭載機や[[強化人間]]がいると勝手にシステムが起動する「超妖刀システム」を発動させる。ただし本機においては、増加装甲が「鞘」としての役割を持つことで超妖刀システムへの移行は制限されているが、増加装甲を排除することで超妖刀が昇華された「KATANAモード」を発動することができる。また、システム発動時には射撃センスが壊滅的なパイロットのために自動で標準補正もおこなっている。
 
;ウェラブル・アーマー
 
;ウェラブル・アーマー
 
:増加装甲が施されていない部分に装備された特殊装甲。ブロック状の追加装甲の様だが、1つ1つに着弾時の衝撃を外部へ拡散するよう内部炸薬を搭載している。このため実弾に対しては高い防御力を有し、敵が次弾を撃つ前に接近して撃破する事が可能となる。
 
:増加装甲が施されていない部分に装備された特殊装甲。ブロック状の追加装甲の様だが、1つ1つに着弾時の衝撃を外部へ拡散するよう内部炸薬を搭載している。このため実弾に対しては高い防御力を有し、敵が次弾を撃つ前に接近して撃破する事が可能となる。

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)