{{登場人物概要
| 読み =
| 外国語表記 = Mash<br />Mush
| 登場作品 =
*[[機動戦士ガンダム]]
*[[MSV]]
*[[機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像]]
*[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
| 声優 =
*永井一郎(テレビ版)
*佐藤正治(スパロボ・Gジェネ 他)
*戸谷公次(『戦士達の軌跡』他)
*水鳥鐵夫(PERFECT ONE YEAR WAR)
*土屋トシヒデ(THE ORIGIN)
| デザイン = 安彦良和
}}
{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 異名 = [[黒い三連星]]
| 種族 = 人間([[スペースノイド]])
| 性別 = 男性
| 生年月日 =
| 年齢 =
| 没年月日 = [[宇宙世紀]]0079年
| 出身 =
| 身長 =
| 体重 =
| 血液型 =
| 職業 = [[MS]]パイロット
| 所属 =
| 所属組織 = [[ジオン軍|ジオン公国軍]] [[突撃機動軍]]
| 所属部隊 = [[黒い三連星]]
| 称号 =
| 階級 = 中尉
| コールサイン =
| 主な搭乗機 = [[黒い三連星専用高機動型ザクII]]<br/>[[ドム]]<br/>他
}}
概要
[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の[[突撃機動軍]]第七師団第一MS大隊司令部付き特務小隊「[[黒い三連星]]」のメンバー。階級は中尉。
隻眼の男で、[[ジェット・ストリーム・アタック]]の際は[[ガイア]]の後方で2番手を務める。
[[宇宙世紀]]0079年11月、[[キシリア・ザビ]]の命令で他の三連星のメンバーと共に地球へ降下し、補給中の[[ホワイトベース]]を襲撃したが、ガイア、[[オルテガ]]と共に[[ガンダム]]にジェット・ストリーム・アタックを仕掛けるも、ガイアの[[ドム]]を踏み台にしたガンダムのビーム・サーベルで乗機を両断され、戦死した。
登場作品と役柄
;[[機動戦士ガンダム]]
:初登場作品。第24話で初登場するも、セリフは[[ガイア]]への応答の「おう!」しかない。
;[[MSV]]
:ドム以前の専用機が設定され、[[ルウム戦役]]で黒い三連星の名を知らしめる活躍ぶりを見せたことが明らかになった。
;[[機動戦士ガンダム THE MSV]]
:黒い三連星として有名になっていく過程が描かれており、ジェット・ストリーム・アタックの誕生秘話も描かれた。
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
:
;[[機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像]]
:
人間関係
[[ジオン公国軍]]
;[[ガイア]]、[[オルテガ]]
:[[黒い三連星]]のチーム。ガイアは上司にあたるが、態度はフランク。
;[[キシリア・ザビ]]
:所属する突撃機動軍の最高司令官。
;[[マ・クベ]]
:地上任務時の上官。
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
;[[レビル]]
:ルウム戦役で拘束した、連邦軍の最高司令官。
;[[アムロ・レイ]]
:彼のガンダムと交戦し、戦死する。
名台詞
機動戦士ガンダム
;「おう!」
:ガイアに対する応答。テレビアニメ版本編ではまともなセリフはこれぐらいしかない。
搭乗機体・関連機体
;[[ドム]]
:『1st』での搭乗機。高機動型ザクに代わって搭乗するが、これが黒い三連星最後の搭乗機となった。
;[[黒い三連星専用ザクIIS型]]
:黒い三連星の搭乗機の1つ。この機体からパーソナルカラーである黒と紫に塗られるようになった。
;[[ザクIIC型]]
:『MSV』で一年戦争初期の搭乗機の1つとして名前が挙がっている。資料によってはこの時点で黒と紫のパーソナルカラーが使用されていた事になっている。
;[[ザクI]]
:『MSV』で最初期の搭乗機として名前が挙がっている。
:;[[黒い三連星専用ザクI]]
::ジオン教導機動大隊で開かれた特別講習に臨時教官として招かれた際の搭乗機。新兵達に黒い三連星の腕前を披露した。
;[[黒い三連星専用高機動型ザクII]]
:S型に代わって支給された機体。R-1A型に分類される。この機体で黒い三連星の名をさらに知らしめる活躍ぶりを見せた。
;[[ザクI (THE ORIGIN版)]]
:『THE ORIGIN』でスミス海の戦いで搭乗。『MSV』の専用ザクIとは異なり、ダークグレーで塗装されている。
;[[黒い三連星専用高機動型ザクII (THE ORIGIN版)]]
:『THE ORIGIN』版デザインの高機動型ザク。『MSV』設定とは異なり、[[ルウム戦役]]の時点で搭乗している。
ゲームオリジナル機体など
;高機動型ゲルググ (黒い三連星専用機)
:[[高機動型ゲルググ]]の専用機。『[[機動戦士ガンダム ギレンの野望シリーズ|ギレンの野望]]』シリーズに登場。高機動型ゲルググの速さに黒い三連星の速さが合わされば、まさに無敵と言えるだろう。
;高機動型ギャン (黒い三連星専用機)
:こちらは[[高機動型ギャン]]版。同じく『ギレンの野望』シリーズに登場。黒い三連星の突撃力にギャンの格闘戦能力は打ってつけだろう。
資料リンク
*[http://www.gundam.jp/tv/world/character/ze01.html#12-13-14 機動戦士ガンダム公式Web:ガイア、オルテガ、マッシュ]
リンク
*[[登場人物]]
{{DEFAULTSORT:まつしゆ}}
[[Category:登場人物ま行]]
[[Category:機動戦士ガンダム]]
[[Category:機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
[[Category:機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像]]