「第二次ネオ・ジオン抗争」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
== 第二次ネオ・ジオン抗争(Second Neo-Zeon movement) ==
 
== 第二次ネオ・ジオン抗争(Second Neo-Zeon movement) ==
[[宇宙世紀]]0093年に勃発した[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]と[[シャア・アズナブル]]率いる[[ネオ・ジオン]]との戦争。「シャアの反乱」、或いは「第二次ネオ・ジオン'''戦争'''」とも呼ばれる。
 
  
事の発端は、[[グリプス戦役]]以来歴史の表舞台から姿を消していた[[クワトロ・バジーナ]]ことシャア・アズナブルが、反地球連邦組織やジオン残党を併合した新生ネオ・ジオンを結成し、宇宙世紀0092年12月22日に難民用コロニー「[[スウィートウォーター]]」を占拠した事に始まる。シャアは0093年2月27日にテレビのインタビュー番組内で[[地球連邦政府]]に対して事実上の宣戦布告を宣言した。
+
[[宇宙世紀]]0093年に勃発した[[地球連邦軍]][[シャア・アズナブル]]率いる[[ネオ・ジオン]]との戦争で、[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]の舞台となる。「シャアの反乱」、「第二次ネオ・ジオン'''戦争'''」とも呼ばれる。
  
これに対して連邦政府高官[[ジョン・バウアー]][[ロンド・ベル]]を支援し、より実戦的な部隊として再編。同時に、シャアと因縁深い[[アムロ・レイ]]の専用機として[[νガンダム]]の開発を[[アナハイム・エレクトロニクス社]]へと発注した。
+
難民用コロニーの[[スウィートウォーター]]を占拠して[[地球連邦政府]]に宣戦を布告し、小惑星5thルナを当時の[[地球連邦軍]]の本部だった[[ラサ]]に落下させて壊滅させるまでに至り、[[ロンデニオン]]における会談でネオ・ジオンへの[[アクシズ]]譲渡で和平交渉を成立させたかにみえたが、その後、ネオ・ジオン軍は[[ルナツー]]を急襲して核を奪い、[[アースノイド]]の粛正のためにアクシズの地球への落下を目論むことになる。
  
シャアは[[アースノイド]]を粛清し、人類全てを宇宙へ上げる目的で[[地球寒冷化作戦]]を実施し、その第一段階として宇宙世紀0093年3月3日に小惑星[[フィフス・ルナ]]を当時の連邦の中心であった[[ラサ]]に落下させて壊滅させる。その後、[[ロンデニオン]]における会談で連邦政府高官は[[アクシズ]]をネオ・ジオンに譲渡する事を条件に和平交渉を成立させるものの、ネオ・ジオン軍は[[ルナツー]]を急襲してそこに貯蔵されていた核弾頭を強奪。アクシズの地球への落下を目論んだ。
+
[[ロンド・ベル]]隊の活躍でネオ・ジオン軍を撃退しながらもアクシズの地球落下は不可避の状況に陥いるが、[[νガンダム]]搭乗の[[アムロ・レイ]]を筆頭に、両軍の[[モビルスーツ]]パイロットがアクシズ落下を防ぐためにアクシズに取りつき、最後は[[νガンダム]]の[[サイコフレーム]]の共振によってアクシズは地球圏内を離れ、第二次ネオ・ジオン抗争は終結する。また、この時にアムロとシャアは行方不明となった。
 
 
ロンド・ベルのはアクシズの地球落下阻止の為の作戦行動を展開し、小惑星内部への破壊工作によってアクシズを2つに分断する事に成功するが、結果としてアクシズ後部は地球への落下が不可避となる。アクシズの落下を防ぐべく、アムロ・レイを筆頭に両軍の[[モビルスーツ]]パイロット達がアクシズに取りつき、最後は[[νガンダム]]の[[サイコフレーム]]の共振によってアクシズは地球の重力圏を離れ、宇宙世紀0093年3月12日、第二次ネオ・ジオン抗争はシャアの宣戦布告から一ヶ月足らずで終結した。
 
 
 
アクシズ落下阻止によって、アムロとシャアの2名は行方不明となる。また、そのサイコフレームが見せた不可解な現象は戦後[[アクシズ・ショック]]と称される事になるが、二人の[[ニュータイプ]]による人身御供により物理法則をを覆したその現象はまさに神の所業であり、神の世紀を捨て宇宙世紀へと移行した事実を重視する連邦政府高官達は、戦後処理の一環としてアクシズ・ショックのニュータイプの関与を否定させた。
 
 
 
シャア率いるネオ・ジオンはこの抗争を以って壊滅する事になったが、残存戦力は他の[[ジオン残党]]と合流し、[[袖付き]]へと再編される事になる。
 
 
 
== 登場作品 ==
 
;[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
 
:初出作品。アムロとシャアの最後の対決が繰り広げられた。
 
;[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン]]
 
:戦争の顛末は映画本編と概ね同一。
 
;[[機動戦士ガンダム ハイ・ストリーマー]] / 小説 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 
:戦争が勃発する前のスウィートウォーターにおけるロンド・ベルとシャアの動向が描かれており、文庫版の書き下ろし部分では映画本編と同様に戦争勃発後の物語も描かれている。
 
  
 
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==
=== [[ネオ・ジオン]] ===
 
 
;[[シャア・アズナブル]]
 
;[[シャア・アズナブル]]
 
:
 
:
 
=== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] / [[ロンド・ベル]] ===
 
 
;[[アムロ・レイ]]
 
;[[アムロ・レイ]]
 
:
 
:
33行目: 15行目:
 
:
 
:
  
=== [[地球連邦政府]] ===
+
== その後の地球圏 ==
;[[ジョン・バウアー]]
+
[[アクシズ]]阻止時に起きた不可解な出来事は一部の人間からは「[[アクシズ・ショック]]」と称されている。以後の[[ロンド・ベル]]隊は[[ネオ・ジオン]]軍の残存勢力掃討にあたっていたが、[[宇宙世紀]]0096年、連邦政府の最高機密「[[ラプラスの箱]]」をめぐる事件が発生する。
 +
 
 +
[[宇宙世紀]]100年。ジオン共和国の自治権は[[地球連邦政府]]に返還され、事実上により[[ジオン公国]]は消滅。
 +
 
 +
[[宇宙世紀]]0105年。「[[ハサウェイ・ノア|マフティー・ナビーユ・エリン]]」を名乗る人物が、依然として高圧的な政策を取り続ける連邦政府への抵抗を試みる。しかし、[[地球連邦軍]]キルケー部隊に逮捕され、処刑された。
 +
 
 +
[[宇宙世紀]]0120年代には、元[[ホワイトベース]]のクルーである[[ジョブ・ジョン]]が[[ガンダムF90]]の開発に関わっている。また、[[宇宙世紀]]0120年から0122年の2年間、[[火星]]へと逃げ延びた[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の残党が[[オールズモビル]]([[火星独立ジオン軍]])として連邦軍と対立したが、鎮圧された。
 +
 
 +
== 交戦勢力 ==
 +
;[[ネオ・ジオン|新生ネオ・ジオン]]
 +
:
 +
;[[ロンド・ベル]]
 +
:
 +
;[[地球連邦軍]]
 
:
 
:
  
 
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
;[[第一次ネオ・ジオン抗争]]
+
; [[第一次ネオ・ジオン抗争]]
:本抗争の3、4年前に[[エゥーゴ]]と[[ハマーン・カーン]]率いるネオ・ジオン間で勃発した軍事衝突。
+
:本抗争の3、4年前に[[エゥーゴ]]とネオ・ジオン間で勃発した軍事衝突。
 
;[[サイコフレーム]]
 
;[[サイコフレーム]]
:νガンダム及びサザビーに採用された特殊サイコミュ素材。本抗争の終盤において重要な役割を担った。
+
:両軍のフラグシップ機に採用された特殊素材。
;[[アクシズ・ショック]]
 
:νガンダムを中心としてサイコフレームの共振によって発生した不可思議現象。
 
 
;[[ラプラス事変]]
 
;[[ラプラス事変]]
:本抗争の3年後に連邦軍と[[フル・フロンタル]]率いる[[袖付き]]の間で発生した軍事衝突。
+
:本抗争の5年後に連邦軍とジオン系残党組織の間で発生した軍事衝突。
<!-- == 余談 == -->
+
 
<!-- *説明 -->
+
== 話題まとめ ==
<!-- == 商品情報 == -->
+
<!-- *[[namazu:第二次ネオ・ジオン抗争]] (全文検索結果) -->
<!-- === 書籍 === -->
+
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
== 資料リンク ==
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
<!-- *[[一覧:第二次ネオ・ジオン抗争]] -->
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[小辞典]]
 
*[[小辞典]]
*[[戦争]]
 
 
<!-- == 脚注 == -->
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
 
{{DEFAULTSORT:たいにしねお しおんこうそう}}
 
[[category:戦争]]
 
[[category:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)