「試製高機動型ザクII」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== MS-06RP 試製高機動型ザクII(Zaku II High Maneuver Proto Model) ==
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
*登場作品:[[MSV]][[機動戦士ガンダム MSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ]]
| 外国語表記 = Zaku II High Maneuver Proto Model
+
*デザイナー:大河原邦男
| 登場作品 =  
+
*分類:宇宙戦用試作[[モビルスーツ]]
*[[MSV]]
+
*装甲材質:超硬スチール合金
*[[機動戦士ガンダム MSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ]]
+
*頭頂高:不明
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
*本体重量:不明
| デザイナー = 大河原邦男
+
*全備重量:不明
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
*主動力:[[熱核融合炉]]
 
+
*出力:不明
{{登場メカ概要
+
*推力:不明
| タイトル = スペック
+
*センサー有効半径:不明
| 分類 = 宇宙用試作型[[モビルスーツ]]
+
*開発組織:[[ジオニック社]]
| 生産形態 = 試作機
+
*所属:[[ジオン公国軍]]
| 型式番号 = MS-06RP
+
*主なパイロット:[[エリオット・レム]][[シン・マツナガ]]
| 頭頂高 = 17.5m
 
| 全高 =
 
| 本体重量 =
 
| 全備重量 =
 
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
 
| ジェネレーター出力 =
 
| スラスター総推力 =
 
| 装甲材質 = [[超硬スチール合金]]
 
| センサー有効半径 =
 
| 開発組織 = [[ジオニック社]]
 
| 開発拠点 = [[グラナダ]]
 
| 所属 = [[ジオン公国軍]]
 
| 所属組織 =
 
| 所属部隊 =
 
| 母艦 =
 
| 主なパイロット = [[エリオット・レム]]<br/>[[シン・マツナガ]]
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ジオニック社]]が開発した[[高機動型ザクII]]の試作機。「プロトタイプ高機動型ザク」や「RP」とも表記される。
+
<!-- 本文はここから -->
 
+
[[ザクIIF型]]をベースに宇宙戦用に特化した機体の試作型。本機は2機のF型を使用して開発された。改修点は背部、腰部、脚部で、ランドセルのメインスラスターを強化、腰部のインテグラル・タンクを大型化、脚部にはサブスラスターが3基ずつ増設されている。2週間テストが行われ、良好な結果だったため即座に量産化が決定している。
高機動型ザクIIことR型は戦争の長期化が決定的となった際に計画されたタイプで、それまでの主力機であった[[ザクIIF型|F型]]の性能向上を目的とし、さらに[[ザクIIF2型|F2型]]とは別のラインでF型に継ぐ新しい主力機を模索する中で開発された機体である。機動性に関しては[[ザクIIS型|S型]]以上の性能が求められていた。
 
 
 
RPは[[グラナダ]]で2機のF型後期量産型を改修する形で開発されており、試作上の改修点は背部・腰スカート・脚部の3点を中心としている。特に背部のランドセルは通常タイプをはるかに上回る推力218tの物を2基装備するという徹底ぶりである。腰部のインテグラル・タンクは大容量化され、脚部に推力45tのサブスラスターを3基ずつ搭載することで、S型を大きく上回る機動性を獲得している。また、後頭部にブレードアンテナを装備している点も特徴である。
 
 
 
完成した1号機と2号機はテストのためオレンジイエローの塗装が施され、機体各部に記録撮影用のマーカーが配されている。テストパイロットとしてザクの開発当初から参加していた[[エリオット・レム]]が招かれ、高機動飛行テストやマニュアルブレード操作時の機体保持テストなどが行われた。2週間に渡る各種試験の結果は良好で、すぐさま[[高機動型ザクII (R-1型)|R-1型]]の量産が決定している。
 
 
 
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
 
;[[MSV]]
 
;[[MSV]]
 
:出典元。
 
:出典元。
;[[機動戦士ガンダム MSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ]]
 
:
 
 
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
 
<!-- ;機能名:説明 -->
 
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
<!-- ;武装名:説明 -->
 
<!-- ;武装名:説明 -->
;[[ザク・マシンガン]]
+
;ザク・マシンガン
:ドラムマガジン式の120mm口径マシンガン。
+
:ドラムマガジン式の口径120mmマシンガン。
 
;ザク・バズーカ
 
;ザク・バズーカ
 
:対艦用の口径280mmバズーカ。
 
:対艦用の口径280mmバズーカ。
 
;ヒート・ホーク
 
;ヒート・ホーク
 
:手斧型の格闘戦闘用兵器。刃の部分を高熱化することで対象を溶断する。
 
:手斧型の格闘戦闘用兵器。刃の部分を高熱化することで対象を溶断する。
 +
;クラッカー
 +
:対モビルスーツ用の投擲兵器。直撃でなければ威力が低いので牽制用として用いられる。
 
;420mmロケット砲
 
;420mmロケット砲
:試作されたロケット砲。F型に装備されていた以上の兵装を試す目的でテストされたが、こちらは生産性の問題から不採用となっている。
+
:試作されたロケット砲。生産性の問題から不採用となっている。
 
;360mmロケット砲
 
;360mmロケット砲
:試作されたロケット砲。こちらは装弾数を増やすことで標準装備として採用されている。口径的にジャイアント・バズの試作品と思われる。
+
:試作されたロケット砲。装弾数を増やすことで採用されている。
;シールド
 
:右肩部に固定装備されているシールド。
 
 
 
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
<!-- ;内容:説明 -->
 
<!-- ;内容:説明 -->
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;[[ザクIIF型]] (後期量産型)
+
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
:ベース機。
+
;[[ザクIIF型]]
 +
:原型機。
 
;[[高機動型ザクII (R-1型)]]
 
;[[高機動型ザクII (R-1型)]]
:本機を元に最初に量産化されたR型。
+
:最初に量産化された機体。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
+
== 商品情報 ==
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
 
<!-- === フィギュア === -->
 
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
  
 
<!-- == 脚注 == -->
 
<!-- == 脚注 == -->
88行目: 55行目:
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
  
{{DEFAULTSORT:しせいこうきとうかたさくⅡ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
+
== リンク ==
[[Category:登場メカさ行]]
+
*[[登場メカ]]
[[Category:MSV]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム MSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)