エクストリームガンダム type-セシア エクセリア

提供: ガンダムWiki
2016年10月29日 (土) 17:17時点における111.107.147.31 (トーク)による版 (→‎武装・必殺攻撃)
ナビゲーションに移動 検索に移動

型式番号不明 エクストリームガンダム type-セシア エクセリア
(Extreme Gundam type-Sthesia Exellia)

セシアエクストリームガンダム ディストピア・フェイズ撃破後にイクス・トリムとの戦いのために開発を進めていた機体。

今までのエクストリーム系列と違い、女性的なスタイルになっている。カラーリングはピンクが主体となっており、頭部にはセシアの帽子を模したレドームが搭載されている。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON
2016年5月から使用可能。コストは2500。
ガンダムEXA VS

装備・機能

武装・必殺攻撃

クロイツ・デス・ズューデンス
大型のビームライフル。高出力の単発ビームと照射を使い分けることが可能であり、砲身はビーム刃を形成することも可能。
ビームサーベル
投擲武器としても使用可能。
スフィアビット
ディストピア・フェイズと類似した球体のビット。着弾すると爆発する。
シールドビット
ケルディムのような防御機能を備えたビット。展開時は魔法陣を模したバリアが発生する。
マージナル・サークル
防御に用いる魔法陣型非実体シールド。
ハルプモント
手持ち式の大型ビーム・サーベル。
リンクリフェイザー
エクストリームガンダムRシリーズの攻撃を模した攻撃を行う。
リンク・ミスティック【天上麗舞(ソレスタル・ビューティング)】
刃が緑色の双刀のビームサーベルを回転させて竜巻を自機の周囲で発生させる。
リンク・タキオン【ケジメ突き】
水色に光るハルプモントを構えて溜め、ダッシュ突きを行う。
リンク・イグニス【氷結プラズマ弾】
正面と斜め左右方向に氷結弾を3発同時に放つ。
リンク・カルネージ【高高度対地砲撃】
後方に飛び上がり着弾地点に爆風を発生させるビームを照射する。
星たちの生まれる世界(ミルヒシュトラーセ)
クロイツ・デス・ズューデンスのサイドアーマーを展開し、主砲とサイドアーマーの砲門からビームを一斉照射する。
ダブルミルヒシュトラーセ
クロイツ・デス・ズューデンスを二丁持ちし、放つミルヒシュトラーセ。射撃時は肩部アーマーからサブアームが出て銃身を保持する。

対決・名場面

関連機体

エクストリームガンダム type-レオス
エクストリームガンダム type-レオスII ヴァリアント・サーフェイス
エクストリームガンダム リフェイザー・カルネージ
エクストリームガンダム リフェイザー・タキオン
エクストリームガンダム リフェイザー・イグニス
エクストリームガンダム リフェイザー・ミスティック

商品情報

リンク