「ガンダム5号機」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== RX-78-5 ガンダム5号機(5th Gundam) ==
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
*登場作品:[[MSV]][[M-MSV]][[機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…]]
| 外国語表記 = Gundam 5th<br/>Gundam G05
+
*デザイナー:大河原邦夫(M-MSV版)、カトキハジメ(リファイン版)
| 別表記 = ガンダム5号機[Bst](ショルダーユニット装備時)
+
*分類:宇宙戦用試作[[モビルスーツ]]
| 登場作品 =  
+
*装甲材質:ルナ・チタニウム合金
*[[MSV]]
+
*頭頂高:18.0m
*[[M-MSV]]
+
*本体重量:42.6t
*[[機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…]]
+
*全備重量:80.5t
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
*主動力:[[熱核融合炉]]
| デザイナー = 大河原邦夫 (M-MSV版)<br/>カトキハジメ (リファイン版)
+
*出力:1,480kW
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
*推力:70,500kg
 
+
*センサー有効半径:6,190m
{{登場メカ概要
+
*開発組織:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| タイトル = スペック
+
*所属:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] [[第16独立戦隊(サラブレッド)]]
| コードネーム = G05 (ジー・ゼロファイブ)
+
*コードネーム:G05(ジー・ゼロファイブ)
| 分類 = 宇宙戦用試作[[モビルスーツ]]
+
*主なパイロット:[[フォルド・ロムフェロー]]
| 型式番号 = RX-78-5
 
| 頭頂高 = 18.0m
 
| 全高 =
 
| 本体重量 = 42.6t
 
| 全備重量 = 80.5t
 
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
 
| ジェネレーター出力 = 1,480kW
 
| スラスター総推力 = 70,500kg
 
| 装甲材質 = [[ルナ・チタニウム合金]]
 
| センサー有効半径 = 6,190m
 
| 開発組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
 
| 改修 = [[オーガスタ基地]]
 
| 所属 =
 
| 所属組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
 
| 所属部隊 = [[第16独立戦隊]]
 
| 母艦 = [[サラブレット]]
 
| 主なパイロット = [[フォルド・ロムフェロー]]
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
セカンドロット系に属する5番目に開発されたガンダム。
+
<!-- 本文はここから -->
 
+
セカンドロット系に属する5番目に開発されたガンダム。元々は[[ジム]]の母体として使用されていたが、[[ガンダム4号機]]と共に改修された。基本的に4号機と同じだが、ジェネレーターや胸部の形状が異なっており、冷却システムではなく大型フィンとなっている。また、4号機と違い実験的な要素が無いため安定した稼働となっている。機体カラーは白と黒金色を基調としており、胸部のフィンや手足が赤色に塗られている。オプション装備としてショルダーユニットが用意されている。なお、[[一年戦争]]終戦まで稼働することのできた唯一のRX-78シリーズの機体である。
元々は[[ジム]]の母体として使用されていたが、次世代宇宙用高機動型MS開発計画の実験機として、[[ガンダム4号機]]と共に[[オーガスタ基地|オーガスタ工廠]]の技術者によって改修された。基本的に4号機と同じだが、ジェネレーターや胸部の形状が異なっており、冷却システムではなく大型フィンとなっている。また、4号機と違い実験的な要素が無いため安定した稼働となっている。機体カラーは白と黒金色を基調としており、胸部のフィンや手足が赤色に塗られている。オプション装備としてショルダーユニットが用意されている。なお、[[一年戦争]]終戦まで稼働することのできた唯一のRX-78シリーズの機体である。
 
 
 
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
 
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
 
;[[MSV]]
 
;[[MSV]]
:出典元。文字設定のみ。
+
:出典元。設定のみ。
 
;[[M-MSV]]
 
;[[M-MSV]]
:大河原邦夫氏により設定画がデザインされた。SDクラブ誌のM-MSV連動小説『ア・バオア・クー攻防戦』においては、[[ガンダム4号機]]と共に[[ア・バオア・クー]]戦に参戦。[[ビグロ改]]と交戦するが、撃墜されてしまう。
+
:機体デザインが追加された。
;[[機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…]]
 
:カトキハジメ氏によりリデザインされ、新たにBst仕様が追加された。[[ガンダム4号機]]と共に[[第16独立戦隊]]に配備され、4号機の喪失や[[グラナダ特戦隊]]との死闘を経て、終戦まで戦い抜く。同作のIF展開では生還した4号機と共にショルダーユニットを装備し、[[ア・バオア・クー]]戦に参戦している。上記の小説を意識したものと思われるが、こちらでは無事生還している。
 
 
 
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
 
;[[マグネットコーティング]]
 
:[[G-3ガンダム|3号機]]と同様の技術が本機と4号機に導入されている。
 
;換装
 
:ショルダーユニット及びプロペラントタンクの装備によりBst仕様へと換装。
 
 
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
<!-- ;武装名:説明 -->
 
<!-- ;武装名:説明 -->
61行目: 32行目:
 
;ハンド・ビーム・ガン
 
;ハンド・ビーム・ガン
 
:両腕に1門ずつ内蔵されている。
 
:両腕に1門ずつ内蔵されている。
;ハイパー・[[ビーム・ライフル]]
+
;ハイパー・ビーム・ライフル
:4号機、5号機共通の装備。従来の[[ガンダム]]の物に比べ、命中率の向上に加えビーム出力が40%向上している。
+
:4号機、5号機共通の装備。[[ガンダム]]のものに比べ、威力が40%向上している。
 
;ハイパー・バズーカ
 
;ハイパー・バズーカ
:肩掛け式の無反動砲。ガンダムの物と同一のもの。
+
:肩掛け式の無反動砲。ガンダムのものと同一のもの。
;[[ビーム・サーベル]]
+
;ビーム・サーベル
 
:バックパックに2基装備している。
 
:バックパックに2基装備している。
 
;シールド
 
;シールド
 
:伸縮機能付きのシールド。格闘武器としても使用可能。
 
:伸縮機能付きのシールド。格闘武器としても使用可能。
 
;ジャイアント・ガトリングガン
 
;ジャイアント・ガトリングガン
:6本の砲身が束ねられた大型ガトリングガン。多数の敵機を攻撃するためのレドームセンサーと射撃安定用のサブグリップが装着されている他、バックパック下部のマウントラッチにはドラム型大型マガジンが装着されている。メガ・ビーム・ランチャーの発射態勢に入った4号機を護衛するための装備であり、マガジンに装填された3000発の90mmケースレス弾を毎秒50発の速度で掃射し、弾幕を展開する。バレル部の保護の為、発射時間に5秒のリミッターが掛けられているが、解除することで全弾掃射が可能。その際の動作は保障されておらず、機能不全に陥る危険性がある。非使用時はバックパック右側に装着される。<br/>上述の通り、本来はケースレス弾を使用しているのだが、『サイドストーリーズ』や『バトルオペレーション2』など一部ゲーム作品では薬莢が排出される監修ミスが見られる。
+
:ドラム型大型マガジンの大型ガトリングガン。3000発の90mmケースレス弾を毎秒50発の速度で掃射する。4号機の護衛をするための装備。
 
 
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
<!-- ;内容:説明 -->
 
<!-- ;内容:説明 -->
 
;対[[アクト・ザク]]
 
;対[[アクト・ザク]]
 
:
 
:
 
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
 
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
 
;[[ガンダム5号機[Bst]]]
 
;[[ガンダム5号機[Bst]]]
:ソロモン攻略戦後にショルダーユニットを装備した状態。
+
:ショルダーユニットを装備した状態。
 
;[[ガンダム4号機]]
 
;[[ガンダム4号機]]
 
:同一の仕様に改修された機体。
 
:同一の仕様に改修された機体。
;[[プロトタイプガンダム]] / [[ガンダム]] / [[G-3ガンダム]]
+
;[[プロトタイプガンダム]][[ガンダム]][[G-3ガンダム]]
 
:ファーストロットに属するガンダム。
 
:ファーストロットに属するガンダム。
;[[ガンダム6号機]] / [[ガンダム7号機]]
+
;[[ガンダム6号機]][[ガンダム7号機]]
 
:本機とは別の仕様に改修されたセカンドロット機。
 
:本機とは別の仕様に改修されたセカンドロット機。
;[[ペイルライダー]] (空間戦仕様)
+
<!-- == 余談 == -->
:同じくオーガスタ系の機体で、本機の物と同型の射撃武装、シールド、プロペラント・タンクを装備している。
 
 
 
== 余談 ==
 
*ガンプラ「MG 1/100 ガンダム5号機」のパッケージには、上下を逆にして「MG 1/100 ガンダム4号機」のパッケージと並べる事で1枚のアートが完成するギミックが用意されている。
 
 
 
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
=== [[ガンプラ]] ===
 
 
<amazon>B00030EUQ2</amazon>
 
<amazon>B00030EUQ2</amazon>
 
+
<!-- == 脚注 == -->
=== フィギュア ===
+
<!-- <references /> -->
<amazon>B0002U3EO2</amazon>
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<amazon>B0002U3FWI</amazon>
 
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 
<!-- == 脚注 == -->
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
{{DEFAULTSORT:かんたむ5こうき}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:M-MSV]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)