「シャア専用リック・ドム」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== MS-09RS シャア専用リック・ドム(Char's Rick Dom) ==
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
*登場作品:[[機動戦士ガンダム]](小説版)
| 外国語表記 = Char's Rick Dom<!-- 公式名を優先とします。 -->
+
*デザイナー:大河原邦男
| 登場作品 =  
+
*分類:宇宙戦用量産型[[モビルスーツ]]
*[[機動戦士ガンダム (小説版)]]
+
*装甲材質:[[超硬スチール合金]]
*[[機動戦士ガンダム ギレンの野望シリーズ]]
+
*頭頂高:18.6m
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
*本体重量:43.8t
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
+
*全備重量:78.6t
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
*主動力:[[熱核融合炉]]
 
+
*出力:不明
{{登場メカ概要
+
*推力:不明
| タイトル = スペック
+
*センサー有効半径:5,400m
| 分類 = 宇宙用[[モビルスーツ]]
+
*開発組織:[[ツィマッド社]]
| 生産形態 = パーソナルカスタム機
+
*主なパイロット:[[シャア・アズナブル]]
| 型式番号 = MS-09RS
+
[[リック・ドム]]のジェネレーターを換装した機体のシャア専用機。推力や出力が上がったことにより、ビーム兵器が運用できるようになった。
| 頭頂高 =
 
*18.6m
 
*16m級 (小説版)
 
| 全高 =
 
| 本体重量 = 43.8t
 
| 全備重量 = 78.6t
 
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
 
| ジェネレーター出力 =
 
| スラスター総推力 =
 
| 装甲材質 = [[超硬スチール合金]]
 
| センサー有効半径 = 5,400m
 
| 開発組織 =
 
| 所属 = [[ジオン軍]]
 
| 所属組織 =
 
| 所属部隊 =
 
| 母艦 = [[ザンジバル級]]
 
| 主なパイロット = [[シャア・アズナブル]]
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
 
 
== 概要 ==
 
[[シャア・アズナブル]]専用にチューンナップされた[[リック・ドム]]。型式番号上は「RS型」に分類される。
 
 
 
RS型は[[グラナダ]]で生産されたリック・ドムのジェネレーターを、[[ア・バオア・クー]]工廠で強化改装した機体である。
 
 
 
ヘッドモジュールは通常のリック・ドムと同機能のものがほぼそのまま流用されているが、実装されている部材はさらに高精度なものとなり、センサーアレイとしての機能が向上している。腕部もビーム兵器のドライブが可能な補機が内蔵され、脇腹の拡散ビームジェネレーターのデバイスをエネルギーバッファとして流用する事で、腕部に内装されたサプライコネクターへの負担を軽減し、大出力のビーム・バズーカを運用する事が可能になっている。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
 
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士ガンダム (小説版)]]
+
;[[機動戦士ガンダム]](小説版)
:初出作品。[[シャア専用ザクII|自身のザクII]]を失ったシャアの次なる搭乗機として登場し、[[クスコ・アル]]や[[シャリア・ブル]]の[[モビルアーマー]]、[[ルロイ・ギリアム]]達の[[リック・ドム]]部隊で構成された[[ニュータイプ]]部隊を率いた。同作でのシャアの最後の搭乗機であり、最後は[[キシリア・ザビ]]の謀殺も行った。なおTV版に登場したリック・ドムより一回り小さいサイズに設定されている。
+
:
;[[機動戦士ガンダム ギレンの野望シリーズ]]
 
:初代「ギレンの野望」より実装。ネオ・ジオン(キャスバル)ルートのシナリオ開始時のキャスバルの乗機として登場した。以降出典元として同シリーズが記載される事がある。
 
;[[機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE]]
 
:「アムロシャアモード0079」の2023年7月実装分で登場。宇宙世紀史実においての登場であり、シャアが搭乗して[[ザクII]]4機と模擬戦を行った。模擬戦には難無く勝利するが、シャアは機体の加速性能は認めながらも小回りの効かない点に不満を漏らしており、「[[ガンダム|奴]]」には勝てないと独白した。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
<!-- ;武装名:説明 -->
 
<!-- ;武装名:説明 -->
 
;ビーム・バズーカ
 
;ビーム・バズーカ
:ジオン公国軍による試作ビーム兵器のひとつ。メガ粒子の縮退に連邦のエネルギーCAPとは異なる手法を用いている。エネルギーチャージに時間がかかるものの、[[ビーム・ライフル]]の数倍の破壊力を発揮すると言われている。<br/>小説版『1st』では地の文の解説のみであり、初代「ギレンの野望」で新たにデザインが起こされた経緯がある。
+
:ビーム・ライフルを凌駕する威力を持つビーム兵器。しかし、エネルギーのチャージに時間がかかってしまう。
;[[ビーム・サーベル]]
 
:格闘戦用のビーム兵装。収束率があまり高くないため鋭い刃を形成することができていない。小説版『1st』で使用したが、同小説以外の媒体ではほぼ下記のヒート・サーベルを装備している。
 
 
;ヒート・サーベル
 
;ヒート・サーベル
:MSの白兵戦用の武器。サーベル部分が白熱化し、敵の機体を溶断する。発熱デバイスは高効率でエネルギーを熱に変えるが、消耗が激しいため基本的に使い捨ての武装となる。
+
:格闘戦に用いられる加熱式の実体剣。
;MMP-78/WG [[ザク・マシンガン]]
 
:[[一年戦争]]後期に多用されたMS用マシンガンのワイドグリップ仕様。グリップとトリガーガードが大型化され、グレネード・ランチャーも装備可能。2003年1月発売の「MG シャア専用リック・ドム」の付属品が初出。
 
 
;拡散ビーム砲
 
;拡散ビーム砲
:胸部に装備された内蔵式ビーム砲。当初はビーム兵器用のエネルギーサプライターミナルとして設置されていたものであり、RS型ではこのデバイスをエネルギーバッファとして流用し、ビーム・バズーカの運用を補助している。
+
:胸部に装備された内蔵式ビーム砲。地上と同様に目くらましにしか用いられないが、太陽光以外に高い光量の光源が存在しない宇宙空間では地上以上に有効と言われている。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
67行目: 35行目:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;リック・ドム (RS型)
+
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
:原型機。
 
 
;[[リック・ドム]]
 
;[[リック・ドム]]
 
:通常の量産機。
 
:通常の量産機。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
*<amazon>B000N6U05Q</amazon>
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
*<amazon>B0012FYAXA</amazon>
=== [[ガンプラ]] ===
+
*<amazon>B00030EUI0</amazon>
<amazon>B0012FYAXA</amazon>
+
*<amazon>B01GA2LTQK</amazon>
<amazon>B00030EUI0</amazon>
 
 
 
=== フィギュア ===
 
<amazon>B000N6U05Q</amazon>
 
<amazon>B01GA2LTQK</amazon>
 
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 
<!-- == 脚注 == -->
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
 
{{DEFAULTSORT:しやあせんようりつく とむ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム (小説版)]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)