「バーザム」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
82行目: 82行目:
 
;[[プリムローズ|プリムローズII]]
 
;[[プリムローズ|プリムローズII]]
 
:緊急脱出ポッド「プリムローズ」の完成形。A.O.Z版デザインの機体に搭載されており、胸部複合装甲の下に内蔵される。
 
:緊急脱出ポッド「プリムローズ」の完成形。A.O.Z版デザインの機体に搭載されており、胸部複合装甲の下に内蔵される。
;換装
 
:バーザムのバックパック中心部には、小型オプション用の取り付けラッチが設けられ、各種装備を装着可能。フルドドⅡをはじめ、固定時に強度が必要になる大型オプションを装着する場合は、バックパックを取り外して背骨部のドラムフレームに直接装着する。
 
  
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
97行目: 95行目:
 
:[[ジムII]]と同様の装備。『審判のメイス』や『機動戦士ゼータガンダム1/2』に登場する機体が装備。
 
:[[ジムII]]と同様の装備。『審判のメイス』や『機動戦士ゼータガンダム1/2』に登場する機体が装備。
 
;BAUVA・XBR-M-8C2 ビーム・ライフル
 
;BAUVA・XBR-M-8C2 ビーム・ライフル
:ガンダムMk-IIと同様の装備。『機動戦士ゼータガンダム1/2』に登場する機体が装備。一部ゲーム作品でも使用されている。
+
:ガンダムMk-IIと同様の装備。『機動戦士ゼータガンダム1/2』に登場する機体が装備。
 
;シールド
 
;シールド
 
:[[ジムII]]と同様の装備。『審判のメイス』に登場する機体が装備。
 
:[[ジムII]]と同様の装備。『審判のメイス』に登場する機体が装備。
115行目: 113行目:
 
:『[[ガンダムビルドファイターズ バトローグ]]』に登場。ガンダムMk-II (エゥーゴカラー)に似た配色のバーザム。
 
:『[[ガンダムビルドファイターズ バトローグ]]』に登場。ガンダムMk-II (エゥーゴカラー)に似た配色のバーザム。
 
;バーザム (A.O.Z版)
 
;バーザム (A.O.Z版)
:『[[ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]』に登場。藤岡建機氏デザインのバーザム。上記の近藤版や改にMk-IIの意匠があったのに対し、TV版に近い体型になっているのが特徴。
+
:『[[ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]』に登場。藤岡建機氏によりリデザインされた。上記の近藤版や改がMk-IIの意匠があったのに対し、本機は「[[ガンダムTR-S[ヘイズル・フレア]]]の簡易量産機」としてデザインされ、TV版に近い体型になっており、胴体に脱出ポッド[[プリムローズII]]が内蔵されている。
;バーザム (A.O.Ζ Re-boot版)  / [[バーザム (レジオン鹵獲仕様)]]
+
;[[バーザム (レジオン鹵獲仕様)]]
:『[[A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]]』に登場。上記のA.O.Z版のリデザイン版であり、「[[ガンダムTR-S[ヘイズル・フレア]]]の簡易量産機」として再設定され、胴体に脱出ポッド「[[プリムローズII]]」が内蔵されている。加えてA.O.Ζ版よりも細身の体型となった。ティターンズ仕様とレジオン仕様の2通りあり、それぞれで脚部や股間部の形状に差異がある。
+
:『[[A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]]』に登場。上記のA.O.Z版が基になっており、脚部や股間部といった一部形状が変更されている。
:;[[アクア・バーザム]] / [[アクア・バーザム (レジオン仕様)]]
 
::強化パーツ「[[アクア・ハンブラビII]]」を装備した水中戦仕様。
 
:;バーザム・ブラックヘアーズ特殊任務仕様
 
::ティターンズの特殊部隊「[[ブラックヘアーズ]]」に配備された先行配備型にあたる機体。部隊カラーである黒に塗装されている他、頭部へのバイザーの装着、胸部の追加装甲、機動力強化など様々な装備が施された特殊部隊仕様となっている。
 
:;[[バーザム SSD実験仕様]]
 
::エゥーゴが鹵獲・改修したバーザムにフレアユニットを追加装備した大気圏内降下運用実験仕様。
 
:;[[バーベイン]]
 
::脚部を[[ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII]]]の強化パーツに換装した高機動バリエーション。
 
  
 
=== 系列機・派生機など ===
 
=== 系列機・派生機など ===

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)