「フルアーマーガンダム」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
2行目: 2行目:
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 外国語表記 = Full Armor Gundam
 
| 外国語表記 = Full Armor Gundam
| 別表記 =
 
*パーフェクトガンダムII
 
*パーフェクトガンダムMk-II (プラモ狂四郎)
 
 
| 登場作品 =  
 
| 登場作品 =  
 
*[[MSV]]
 
*[[MSV]]
*[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]] (漫画版)
+
*[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]](漫画版)
 
*[[機動戦士ガンダム MSV戦記 ジョニー・ライデン]]
 
*[[機動戦士ガンダム MSV戦記 ジョニー・ライデン]]
 
*[[機動戦士ガンダムUC テスタメント]]
 
*[[機動戦士ガンダムUC テスタメント]]
54行目: 51行目:
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
;[[MSV]]
 
;[[MSV]]
:出典元。『プラモ狂四郎』のパーフェクトガンダムを軍用機としてリデザインする形で設定された。初期(プラモデル)の名称は「ガンダムフルアーマータイプ」。
+
:出典元。
 
:一年戦争の後期に設計が行われ、RX-78の生産数分だけ追加装備を製造する予定だったが、完成する事なく終戦を迎えたと言われている(試作や運用試験等が行われたという噂もある)。戦後には軍から本機の写真が数枚公開されているが、専門家からは「広報やデータ収集を目的としたシミュレーション画像」と断じられる事がほとんどであった。
 
:一年戦争の後期に設計が行われ、RX-78の生産数分だけ追加装備を製造する予定だったが、完成する事なく終戦を迎えたと言われている(試作や運用試験等が行われたという噂もある)。戦後には軍から本機の写真が数枚公開されているが、専門家からは「広報やデータ収集を目的としたシミュレーション画像」と断じられる事がほとんどであった。
 
:しかし後年、ハインツ中尉の乗機として運用されたとする資料や[[ア・バオア・クー]]宙域等で本機と思しき機体を目撃、あるいは交戦したという情報が発表されるなど、物議を醸しているという。
 
:しかし後年、ハインツ中尉の乗機として運用されたとする資料や[[ア・バオア・クー]]宙域等で本機と思しき機体を目撃、あるいは交戦したという情報が発表されるなど、物議を醸しているという。
 
:また、これまではパーツや生産ライン等が発見されていなかった為にその存在を疑問視する声も少なくなかったが、[[U.C.]]0096年時には本機と同型のパーツを装備した[[ジムII・セミストライカー|現地改修機]]の存在が確認されている。
 
:また、これまではパーツや生産ライン等が発見されていなかった為にその存在を疑問視する声も少なくなかったが、[[U.C.]]0096年時には本機と同型のパーツを装備した[[ジムII・セミストライカー|現地改修機]]の存在が確認されている。
;[[プラモ狂四郎]]
 
:『MSV』から逆輸入する形で登場。第3巻ラストで設計図が登場した後、[[京田四郎]]のパーフェクトガンダムに代わる愛機として登場した。作中では登場時期によって名称にバラつきがあり、「パワーアップガンダム」「ストロングガンダム」「パーフェクトガンダムII」「パーフェクトガンダムMk-II」などの種類がある。
 
 
;[[機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑]]
 
;[[機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑]]
 
:連邦軍エースパイロット、[[ハインツ・ベア]]の搭乗機として設定されている。
 
:連邦軍エースパイロット、[[ハインツ・ベア]]の搭乗機として設定されている。
71行目: 66行目:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
<!-- :機能名:説明 -->
 
<!-- :機能名:説明 -->
80行目: 76行目:
 
;60mmバルカン砲
 
;60mmバルカン砲
 
:頭部に2門内蔵されている。主に牽制や迎撃等に使用されるが、これだけでザクを破壊できる程の威力がある。
 
:頭部に2門内蔵されている。主に牽制や迎撃等に使用されるが、これだけでザクを破壊できる程の威力がある。
;2連装ビーム・ガン (2連装[[ビーム・ライフル]])
+
;2連装ビーム・ガン/2連装ビーム・ライフル
 
:右腕に装着されている武装。銃身は折り畳む事で収納が可能。
 
:右腕に装着されている武装。銃身は折り畳む事で収納が可能。
;[[ビーム・サーベル]]
+
;ビーム・サーベル
 
:格闘戦用のビーム兵器で、リアスカートのホルダーに2本マウントされている。<br />当初は両腕部に固定して装備する事も検討されていたらしい。
 
:格闘戦用のビーム兵器で、リアスカートのホルダーに2本マウントされている。<br />当初は両腕部に固定して装備する事も検討されていたらしい。
 
;ミサイルベイ
 
;ミサイルベイ
95行目: 91行目:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
=== 別デザイン ===
+
<!-- :機体名:説明 -->
;[[フルアーマーガンダム(サンダーボルト版)]]
 
:『[[機動戦士ガンダム サンダーボルト|サンダーボルト]]』におけるフルアーマーガンダム。
 
 
 
=== [[FSWS計画]]関連機体 ===
 
 
;[[フルアーマーガンダム (タイプB)]]
 
;[[フルアーマーガンダム (タイプB)]]
 
:フルアーマーガンダムのプランB。
 
:フルアーマーガンダムのプランB。
 
;[[フルアーマーガンダム陸戦タイプ]]
 
;[[フルアーマーガンダム陸戦タイプ]]
 
:陸戦に特化したフルアーマーガンダム。
 
:陸戦に特化したフルアーマーガンダム。
;[[ヘビーガンダム]] / [[ヘビーガンダム (2号機)]]
+
;[[ヘビーガンダム]][[ヘビーガンダム (2号機)]]
:本機の再設計機。
+
:[[FSWS計画]]で開発された機体。
 +
;[[フルアーマーガンダム(サンダーボルト版)]]
 +
:一年戦争末期、旧サイド4宙域(サンダーボルト宙域)攻略のために配備された試作機。
 +
;[[ガンダム7号機]]、[[フルアーマーガンダム7号機]]、[[重装フルアーマーガンダム]]
 +
:RX-78の7号機にして7番仕様、及びその装備バリエーション。
 +
;[[ガンダム]]
 +
:素体。[[マグネットコーティング]]処理が施されている事を前提としている。
 +
;[[パーフェクトガンダム]]
 +
:本機デザインの基となった機体。
 +
;[[フォーエバーガンダム]]
 +
:「[[模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG]]」に登場する機体。
 
;[[ガンダムGダッシュ]]
 
;[[ガンダムGダッシュ]]
 
:半MA化したガンダム。FSWS計画に関連する機体とされる。
 
:半MA化したガンダム。FSWS計画に関連する機体とされる。
;[[ガンダム高機動型]]
+
;[[高機動型ガンダム]]
 
:FSWS計画に関連する機体とされる。
 
:FSWS計画に関連する機体とされる。
;[[ガンダムNT-1 (チョバムアーマー装着型)]] / [[アレックス増加装甲試験型]]
+
;[[ガンダムNT-1]][[ガンダムNT-1 (チョバムアーマー装着型)]][[アレックス増加装甲試験型]]
:[[ガンダムNT-1]]の追加装備バリエーション。
+
:ニュータイプ用のガンダム、及びその装備バリエーション。
;[[フルアーマーガンダム7号機]] / [[重装フルアーマーガンダム]]
+
;[[ジーライン]] ([[ジーライン スタンダードアーマー|スタンダード]][[ジーライン ライトアーマー|ライトアーマー]][[ジーライン アサルトアーマー|アサルト]])
:[[ガンダム7号機]]の追加装備バリエーション。
+
:RX-78の完全量産型。FSWS計画の技術がフィードバックされている。
;[[ジーライン スタンダードアーマー]] / [[ジーライン ライトアーマー|ライトアーマー]] / [[ジーライン アサルトアーマー|アサルト]]
+
;[[バストライナー]]
:[[ジーライン]]の換装形態。FSWS計画の技術がフィードバックされている。
+
:砲台型の支援機。
 
 
=== 系列機・派生機 ===
 
;[[パーフェクトガンダム]]
 
:本機デザインの基となった機体。
 
;[[ガンダム]]
 
:素体。[[マグネットコーティング]]処理が施されている事を前提としている。
 
;[[セミアーマードガンダム]]
 
:『プラモ狂四郎』にて登場する、フルアーマーガンダムの試作品。素体である1/144 ガンダムの胸部と脚部に追加装甲を施している。
 
 
 
=== 技術的関与のある・あると思わしき機体 ===
 
 
;[[ジムII・セミストライカー]]
 
;[[ジムII・セミストライカー]]
 
:本機と同型の簡易小型シールドを装備している。
 
:本機と同型の簡易小型シールドを装備している。
 
;[[ジム・キャノン]]
 
;[[ジム・キャノン]]
 
:この機体の脚部にある追加装甲のノウハウを援用している。
 
:この機体の脚部にある追加装甲のノウハウを援用している。
;[[フルアーマー・ジムIII]]
 
:フルアーマーガンダム用に開発されたものと酷似した増加装甲を装備した機体。
 
;[[ジムIII・パワード フルアーマー〈ブルドック〉]]
 
:本機の増加装甲プランをベースに設計されている。
 
 
;[[フルアーマーガンダムMk-II]]
 
;[[フルアーマーガンダムMk-II]]
 
;[[フルアーマー百式改]]
 
;[[フルアーマー百式改]]
141行目: 129行目:
 
;[[νガンダムHWS装備型]]
 
;[[νガンダムHWS装備型]]
 
:フルアーマー・オペレーションの機体群。
 
:フルアーマー・オペレーションの機体群。
 +
;[[フルアーマー0ガンダム]]/[[ガンダムAGE-1 2号機 アサルトジャケット]]
 +
:[[宇宙世紀]]以外の作品におけるオマージュ機。
  
=== その他 ===
 
;[[フルアーマー0ガンダム]] / [[ガンダムAGE-1 2号機 アサルトジャケット]]
 
:[[宇宙世紀]]以外の作品におけるオマージュ機。
 
;[[フォーエバーガンダム]]
 
:『[[模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG]]』に登場する[[ガンプラ]]。「現代のフルアーマーガンダム」をコンセプトにデザインされている。
 
;[[バストライナー]]
 
:砲台型の支援機。
 
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
 
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
=== [[ガンプラ]] ===
 
=== [[ガンプラ]] ===

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)