差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
5,770 バイト追加 、 2012年12月24日 (月) 12:54
新規作成
== xvm-zgc ゼイドラ(Zeydra) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダムAGE]]
*デザイナー:石垣純哉
*分類:[[ゼハート・ガレット]]専用[[モビルスーツ]]
*装甲材質:不明
<!-- *頭頂高: -->
*全高:20.0m
*重量:46.7t
*主動力:不明
<!-- *出力: -->
<!-- *推力: -->
<!-- *センサー有効半径: -->
*開発組織:[[ヴェイガン]]
*主なパイロット:[[ゼハート・ガレット]]

[[ヴェイガン]]が開発した[[モビルスーツ]]。<br />本格的に[[Xラウンダー]]の力を覚醒させた[[ゼハート・ガレット]]専用に造られた機体で、[[A.G.]]141年時の[[ヴェイガン]]におけるXラウンダー専用機の到達点ともなっている。カラーリングは真紅で、これはゼハートのパーソナルカラーでもある。<br />同じXラウンダー専用機である[[ゼダス]]の系譜を汲んでおり、(ゼハートの高い技量も手伝って)暗礁宙域内でも同時期に造られた[[ドラド]]の3倍以上の速度を出せ、ストライダー形態の[[ガンダムAGE-2 ノーマル|ガンダムAGE-2]]とも互角という優れた機動性を持つ。また、そのドラドの設計ノウハウも積極的に取り入れる事で非常に高性能な機体として仕上がった。

ゼハートの高いXラウンダー能力を安定させる為に仮面型の能力制御デバイスが用意されているが、十分な効果を得る為には機体を降りている時にも常に装着している必要がある。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士ガンダムAGE]](第二部)
:パイロットは[[ゼハート・ガレット]]。<br />暗礁宙域に入った[[ディーヴァ]]への攻撃の為に出撃し、機体性能とゼハートのXラウンダー能力により[[アセム・アスノ]]の[[ガンダムAGE-2 ノーマル|ガンダムAGE-2]]を破壊寸前まで追い込むが、止めを刺さずに撤退する。<br />[[ビッグリング基地|ビッグリング]]攻防戦や[[スペースコロニー]]・ソロンシティ付近での戦闘でも出撃し、[[フリット・アスノ]]の[[ガンダムAGE-1 フラット]]とも互角に戦った。ノートラム攻防戦では腕を上げたアセムと互角の戦いを繰り広げるも、地球に[[ダウネス]]が落下し始めると彼と協力してエネルギーコアを破壊し、脱出する。しかし、その直後にアセムを爆発したダウネスの破片が襲った為にそれを庇って地球へ落下した。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
;電磁装甲
:装甲の表面に電磁シールドを展開して防御する。[[地球連邦軍]]の[[MS]]の主力武装であるドッズライフルすらも拡散・無効化する事が出来るが、打撃を始めとする物理攻撃を受けた際の衝撃は普通に通ってしまう。また、前腕部等の一部分にしか展開できない為、使い勝手が悪い。<br />ちなみに劇中で一度ハイパードッズライフルを防ごうとした事があるが、[[Xラウンダー]]としての直感で「あの威力は防げない」と感じたのか、直後に回避している。

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;ビームバルカン
:掌に1門ずつ、計2門内蔵されている。
;ビームサーベル
:接近戦用の武装。ビームバルカンから発生させる。
;ゼイドラガン
:ヴェイガン製MSとしては初の携行武装となるビームライフル。銃口からはビームサーベルも形成可能。
;ゼイドラソード
:腰部に尻尾のようにマウントされている実体剣。ゼダスソードと同様、ビームサーベル以上の斬撃力を誇る。
;ビームバスター
:胸部に1門内蔵されている高出力ビーム砲。その破壊力は標準的なビームライフルを超えており、ハイパードッズライフルとも相打つ程。
;キック
:本機の機体構造は堅牢であり、相手にぶつけることで機体そのものを武器と化すことができる。特にそのスピードから繰り出されるキックは尋常ならざる破壊力を誇る。<br />ガンダムAGE-2 ノーマルとの戦闘で披露し、相手をデブリに叩きつけて戦闘不能に陥らせている。この時、脚部からは赤いオーラのようなものが放出されていたが、これが本機に搭載されている機能なのか、単なる演出なのかは不明。
;コロニーデストロイヤー
:スペースコロニーを破壊できるだけの威力を持った戦略兵器。大型でミサイルのような形状をしている。<br />アセムと共にダウネスのエネルギーコアを破壊する際に使用した。

== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->
;対[[ガンダムAGE-2 ノーマル]]
:本機の初陣。当初は互角の戦いを繰り広げるが、Xラウンダーとしての力を見せつけたゼハートが完勝し、止めを刺そうとする。だが、ゼハートの甘さからアセムを殺す事はできず、AGE-2を撃墜せずに撤退していった。

== 関連機体 ==
<!-- :機体名:説明 -->
;[[クロノス]]
:姉妹機。
;[[ジルスベイン]]
:発展機。
;[[ゼダス]]
:
;[[ゼダスR]]
:
;[[ゼダスM]]
:
;[[ドラド]]
:
;[[ギラーガ]]
:

== 商品情報 ==
*<amazon>B006Y0W7AQ</amazon>
*<amazon>B006Y0W7CY</amazon>
*<amazon>B006WTCWOU</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ゼイドラ]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ゼイドラ]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集

案内メニュー