差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,565 バイト追加 、 2019年6月30日 (日) 08:33
ページの作成:「== オークランド研究所(Auckland Laboratory) == 一年戦争後に地球連邦軍が設立したニュータイプ研究所の…」
== オークランド研究所(Auckland Laboratory) ==
[[一年戦争]]後に[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]が設立した[[ニュータイプ]]研究所の一つ。北米カリフォルニア州のオークランド基地内に設立されている。立地上の関係から[[オーガスタ研究所]]とも関わりがあり、両研究所の共同開発した機体も複数存在する。

立地が近い為オーガスタと混同される事もある<ref>漫画版[[機動戦士ガンダム Twilight AXIS]]など。</ref>が、研究所は設立当初からの[[ティターンズ]]シンパという訳ではなく、ティターンズ傘下に入って以降も研究所存続の為に[[エゥーゴ]]と裏取引を行う一面も見られた。

== 登場作品 ==
;[[機動戦士Ζガンダム]]
:初出作品。劇中では第13話にて存在が言及されているのみだが、[[アッシマー]]、[[ギャプラン]]、[[バウンド・ドック]]の開発元の一つとして設定されている。

;[[ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者]]
:本作で本研究所独自開発の機体群や所属スタッフなどが設定され、物語の中心を担った。

== 構成員 ==
;[[ドクター・ロキ]]
:研究員。ロスヴァイセ付きの技術者。
;[[ドクター・アルヴィース]]
:ロキの同僚の研究員。[[ガンダム[グリンブルスティ]|グリンブルスティ]]の開発主任だが、研究所存続の為に機体を伴い[[エゥーゴ]]へ転向した。
;[[スヴェア・リュング]]
:研究員。ドクター・ロキ殉職後の後任としてロスヴァイセの調整を担当した。
;[[ロスヴァイセ]]
:オークランド研究所で調整された[[強化人間]]。感応波が期待値に達していない為、失敗作と呼ばれている。

== 開発機体 ==
;[[アッシマー]]
;[[ギャプラン]]
;[[ハイザック[ヴァナルガンド]]]
;[[[ハティ]]]
;[[ガンダム[グリンブルスティ]]]
:;[[ガンダム[ケストレル]]]
;[[ガンダム[スコル]]]
;[[バウンド・ドック]]
;[[ガンダムMk-V]]
== 関連用語 ==
;[[強化人間]]
;[[準サイコミュシステム]]
;[[オーガスタ研究所]]
<!-- == 関連商品 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->

== リンク ==
*[[GadgetList]]
*[[Glossary]]
== 脚注 ==
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

[[Category:機動戦士Ζガンダム]] [[Category:ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者]]  
5,680

回編集

案内メニュー