差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
機動戦士ガンダムF90
(編集)
2019年7月31日 (水) 22:39時点における版
2,301 バイト追加
、
2019年7月31日 (水) 22:39
編集の要約なし
222行目:
222行目:
<!-- 外伝などの関連作品がある場合に記載。 -->
<!-- 外伝などの関連作品がある場合に記載。 -->
−
<!--
== 余談 ==
--
>
+
== 余談 ==
−
<
!-- *説明 -
->
+
*1990年の8月にSDクラブ、9月にサイバーコミックスで漫画連載が開始した本作だが、実はそれ以前に初期プロット(プロダクション・ストーリー)が存在している。アニメ情報誌「月刊ニュータイプ」1990年7月号にそのあらすじが掲載されており、詳細はホビーショウのバンダイブースでのみ掲示されていたとされる。ただ後者については情報源に乏しいため、詳しい確認のしようがないのが実情である。
+
**[http://open.mixi.jp/user/1099998/diary/73730107 ミノフスキーの遺産(mixiの個人ページ)]
+
*あらすじにおける主人公はユーリー・ミノフスキーで、MSの生みの親ともいうべき[[トレノフ・Y・ミノフスキー|ミノフスキー博士]]の孫。祖父にコンプレックスを抱き、人付き合いが悪い性格になってしまったが、パイロットとしての才能はかなりのもの、という設定になっている。<br/
>
以下はニュータイプに掲載されていた解説文の内のあらすじ部分である。
+
**[[宇宙世紀]]0100年――。<br/>[[ジオン公国]](サイド3)の[[スペースコロニー]]独立運動に端を発した宇宙空間戦争の終戦後も、小規模な戦争は、絶えず地球連邦政府を揺さぶりつづけていた。人類が増えすぎた人口のはけ口を宇宙に求めて、すでに1世紀。かりそめの平和の中で、人々は日々の生活を営んでいた。
<
br/>ここに、[[ラー・カイラム級]]戦艦アドミラル・テアンム内でMI(機械知性)搭載の無人モビルスーツ4機とともに、戦闘シミュレーションをするテストパイロットがいる。彼の名はユーリー・ミノフスキー。そして彼の乗機は、開発コードネームF
-
90と呼ばれる最新鋭機だ。<br/
>
ユーリーたちの新型MS試験プログラムが終了に近づいたころ、地球では、接近する小天体で沸き立っていた。この小天体の正体は、旧ジオン軍のもので、核ミサイルを積み、ユーリーの祖父ミノフスキー博士が無差別兵器破壊プログラムをセットして地球へ送り出させたものだったのである!
+
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
=== 書籍 ===
=== 書籍 ===
ジェス中尉
インターフェース管理者
、
管理者
7,801
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン