17行目:
17行目:
| 重量 = 7.3t
| 重量 = 7.3t
| 装甲材質 = [[ガンダニュウム合金]]
| 装甲材質 = [[ガンダニュウム合金]]
−
| 開発組織 = P3(パーフェクト・ピース・ピープル)
+
| 設計 = [[ツバロフ・ビルモン]]
+
| 開発組織 = [[P3]](パーフェクト・ピース・ピープル)
| 開発拠点 = [[ウルカヌス]]
| 開発拠点 = [[ウルカヌス]]
−
| 所属 = P3(パーフェクト・ピース・ピープル)
+
| 所属 = [[P3]](パーフェクト・ピース・ピープル)
−
| 主なパイロット = [[ディズヌフ・ノイエンハイム]]
+
| 主なパイロット =
+
*無人(モビルドール)
+
*[[ディズヌフ・ノイエンハイム]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ツバロフ・ビルモン]]が残したデータを元にP3(パーフェクト・ピース・ピープル)が開発した[[モビルドール]]。
+
[[ツバロフ・ビルモン]]が残したデータを元にP3(パーフェクト・ピース・ピープル)が開発した[[モビルドール]]。機体のナンバリングである「³」は英語で「3乗 (Cube)」を意味する<ref>公式資料を含め、媒体によって「III (スリー)」が用いられる</ref>。
機体自体は[[ビルゴII]]とあまり変わりないが、武装面が変更されている。メガビーム砲は[[ビルゴ]]と同じく腕部固定式となり、[[プラネイトディフェンサー]]は数こそ減ったものの出力が強化されているため総合的な防御力は向上している。他の武装は変わりない。
機体自体は[[ビルゴII]]とあまり変わりないが、武装面が変更されている。メガビーム砲は[[ビルゴ]]と同じく腕部固定式となり、[[プラネイトディフェンサー]]は数こそ減ったものの出力が強化されているため総合的な防御力は向上している。他の武装は変わりない。
32行目:
35行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST]]
;[[新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST]]
+
:本機の初出。 ウルカヌスで秘密裏に開発され、同施設の防衛戦力として運用された。事件後はウルカヌスと共に太陽に向けて廃棄された。
+
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]] (小説版・漫画版)
+
:[[マリーメイア軍]]が[[ブリュッセル]]を占拠した際、[[プリベンター]]の一員がウルカヌスに接触。[[レディ・アン]]が本機の起動を促すもゼクスに制止されたため、起動する事無く役目を終えた。
+
;[[新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop]]
:
: