差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,383 バイト追加 、 2012年10月20日 (土) 16:50
ページの作成:「== EMS-VSX2 アビジョ(Abeja) == *登場作品:機動戦士クロスボーン・ガンダム *デザイナー:長谷川裕一 *分類:試作型[[モビ...」
== EMS-VSX2 アビジョ(Abeja) ==

*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
*デザイナー:長谷川裕一
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:
*頭頂高:
*全高:
*本体重量:
*全備重量:
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:
*推力:
*センサー有効半径:
*開発組織:[[木星帝国]]
*主なパイロット:[[ローズマリー・ラズベリー]]

[[木星帝国]]が対[[クロスボーン・ガンダムX1|クロスボーン・ガンダム]]用に開発した3機の[[モビルスーツ]]の内の1機。当時の木星帝国には単機でクロスボーン・ガンダムを超える性能を持つ[[MS]]を開発するだけの技術がなかったため、やむを得ずに3機に分散し、チームを組ませる事で解決している。本機は攪乱担当で、機動性を高めるために10m前後にまで小型化されている。そのせいでビーム兵器は搭載できず、装甲も薄い。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
:「死の旋風隊(デス・ゲイルズ)」のメンバーであるローズマリーが搭乗し、[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]達を苦しめている。しかし、地球で[[トビア・アロナクス|トビア]]の[[クロスボーン・ガンダムX3|X3]]と交戦した際、不慣れな重力下での戦闘で高い機動性を発揮できず、さらにはトビアを侮ってフォーメーションも自ら崩してしまっていたため、X3に捕まって至近距離からバルカンやビームガン、ガトリング砲の一斉射撃をくらって大破した。

== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->

=== 武装・必殺攻撃 ===
;ニードルガン
:右肩に装備された武装。威力は低いが、敵機の牽制に使うにはこれで充分であった。

== 対決・名場面 ==

== 関連機体 ==
;[[アラナ・アビジョ]]
:
;[[アラナ]]
:
;[[クァバーゼ]]<br />[[トトゥガ]]
:この2機との連携を前提にして開発された。

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B003KX5OUA</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:アビジョ]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:アビジョ]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集

案内メニュー