差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,257 バイト追加 、 2020年1月17日 (金) 21:33
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== MSR-100 百式改 (Hyakushiki-Kai) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 +
| 外国語表記 = Hyakushiki-Kai
 +
| 登場作品 =
 +
*[[Ζ-MSV]]
 +
*[[機動戦士ガンダム シャアの帰還]]
 +
*[[機動戦士ガンダムUC テスタメント]]
 +
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 +
| デザイナー = 藤田一巳
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   −
*登場作品:[[Ζ-MSV]]、[[機動戦士ガンダム シャアの帰還]]、[[機動戦士ガンダムUC テスタメント]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:藤田一巳
+
| タイトル = スペック
*分類:攻撃用試作型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 攻撃用試作型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:ガンダリウムγ
+
| 型式番号 = MSR-100
*頭頂高:19.2m
+
| 頭頂高 = 19.2m
*全高:19.2m
+
| 全高 = 19.2m
*本体重量:39.2t
+
| 本体重量 = 39.2t
*全備重量:63.6t
+
| 全備重量 = 63.6t
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
*ジェネレーター出力:2,015kw
+
| ジェネレーター出力 = 2,015kw
*スラスター総推力:93,500kg
+
| スラスター総推力 = 93,500kg
*センサー有効半径:11,500m
+
| 装甲材質 = [[ガンダリウムγ]]
*開発組織:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
+
| センサー有効半径 = 11,500m
*主なパイロット:[[シャア・アズナブル]](シャアの帰還)
+
| 開発組織 = [[アナハイム・エレクトロニクス社]]
 +
| 所属 = [[エゥーゴ]]
 +
| 所属組織 =
 +
| 所属部隊 =
 +
| 母艦 =
 +
| 主なパイロット =
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   −
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が開発した[[エゥーゴ]]の[[モビルスーツ]]。[[百式]]の改良型で、非[[可変機|可変モビルスーツ]]として設計し直す事で完成度を高めた超高級機体である。<br />総合性能の強化が図られ、頭部を大型化してセンサー機能を強化している。両肩部の上側にはハードポイントも設けられ、ここに武装を装着する事によって火力の増強も可能となっている。前腕部には新たに多目的ランチャーユニットが装備された。<br />機動性や運動性を更に高めるべく、両腕部の装甲を一部オミットするなど機体を軽量化すると共に推力を強化し推進剤の積載量も増加させているが、その代償として軽量化を上回る程の重量増加を招いてしまっている。これを補う為、フレキシブルバインダー装備のバックパックに代わって背部には[[Ζガンダム]]のロングテール・バーニア・スタビライザーを発展させた新型バックパック「高機動デバイス」が設置された。<br />カラーリングは金で、両肩に「百改」の文字が書かれている。
+
== 概要 ==
 +
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が開発した[[エゥーゴ]]の[[モビルスーツ]]。[[百式]]の改良型で、非[[可変機|可変モビルスーツ]]として設計し直す事で完成度を高めた超高級機体である。機体名称の変更に伴い、両肩部アーマーの文字が「百」から「百改」へと改められている。
 +
 
 +
総合性能の強化が図られ、頭部を大型化してセンサー機能を強化している。両肩部の上側にはハードポイントも設けられ、ここに武装を装着する事によって火力の増強も可能となっている。前腕部には新たに多目的ランチャーユニットが装備された。
 +
 
 +
機動性や運動性を更に高めるべく、両腕部の装甲を一部オミットするなど機体を軽量化すると共に推力を強化し、推進剤の積載量も増加させているが、その代償として軽量化を上回る程の重量増加を招いてしまっている。これを補う為、フレキシブルバインダー装備のバックパックに代わって背部には[[Ζガンダム]]のロングテール・バーニア・スタビライザーを発展させた新型バックパック「高機動デバイス」が設置された。
    
量産化も視野に入れ、[[ムーバブルフレーム]]を改良して生産性を向上させたとする資料もあり、実際に[[量産型百式改|量産型]]も開発されている。また[[フルアーマー百式改|フルアーマープラン]]も存在する。
 
量産化も視野に入れ、[[ムーバブルフレーム]]を改良して生産性を向上させたとする資料もあり、実際に[[量産型百式改|量産型]]も開発されている。また[[フルアーマー百式改|フルアーマープラン]]も存在する。
   −
型式番号は複数あり、近年は「MSR-100」とされているが、当初は「MSR-100S」であった。<br />この他にも「MSR-00100S」や「MSN-100S」とする資料もある。
+
型式番号は複数あり、近年は「MSR-100」とされているが、当初は「MSR-100S」であった。この他にも「MSR-00100S」や「MSN-100S」とする資料もある。
 
  −
『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』に「百一式」と言う名で登場する予定だったという話もあるが、真偽は不明。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
   
;[[Ζ-MSV]]
 
;[[Ζ-MSV]]
:詳細不明。
+
:出典元。
 
;[[機動戦士ガンダム シャアの帰還]]
 
;[[機動戦士ガンダム シャアの帰還]]
:[[地球連邦軍]]の地上軍や[[ロンド・ベル]]に配備されている。<br />話の展開によっては[[シャア・アズナブル]]が本機を強奪する事もある。
+
:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の地上軍や[[ロンド・ベル]]に配備されている。<br />話の展開によっては[[シャア・アズナブル]]が本機を強奪する事もある。
 
;[[機動戦士ガンダムUC テスタメント]]
 
;[[機動戦士ガンダムUC テスタメント]]
 
:『デルタの鼓動』にて登場している。
 
:『デルタの鼓動』にて登場している。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->
   
;ハードポイント
 
;ハードポイント
 
:両肩部に備えている。
 
:両肩部に備えている。
45行目: 60行目:     
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
  −
;パルス・レーザー砲
  −
:ハードポイントに装着されるオプション武装。<br />本来は「頭部に内蔵されている武装」という設定だった。
   
;ビーム・ライフル
 
;ビーム・ライフル
 
:百式用に開発された携行武装。[[一年戦争]]時に一部の部隊で使用された物を基にして出力を向上させる等の改良を加えた結果、数倍にまで性能が跳ね上がっている。銃口からはビームサーベルも形成可能。
 
:百式用に開発された携行武装。[[一年戦争]]時に一部の部隊で使用された物を基にして出力を向上させる等の改良を加えた結果、数倍にまで性能が跳ね上がっている。銃口からはビームサーベルも形成可能。
54行目: 66行目:  
;多目的ランチャーユニット
 
;多目的ランチャーユニット
 
:両前腕部に内蔵。主にグレネード・ランチャーを搭載しているが、他の武装も搭載可能。
 
:両前腕部に内蔵。主にグレネード・ランチャーを搭載しているが、他の武装も搭載可能。
;ビーム・ガトリングガン
  −
:ハードポイントに装着されるオプション武装で、2基まで装備可能。携行武装とされる事もある。<br />こちらもいつの間にか設定が変わっており、本来は「ビームガン」と「ガトリングガン」。これらもハードポイントに装着されるオプション武装であった。
   
;クレイ・バズーカ
 
;クレイ・バズーカ
 
:大型の実弾兵器で、様々な弾頭を発射可能。マガジンはダブルカラム式で、装弾数は7+1発。<br />ちなみに元々「クレイ・バズーカ」は敵機の破壊ではなく粘着榴弾等を発射・着弾させて内部機構の動作不良を起こさせる武装の事なのだが、当初のエゥーゴがこの武装でそれらの弾頭を使い敵機を鹵獲していた事からこの名称で呼ばれるようになったとされている。
 
:大型の実弾兵器で、様々な弾頭を発射可能。マガジンはダブルカラム式で、装弾数は7+1発。<br />ちなみに元々「クレイ・バズーカ」は敵機の破壊ではなく粘着榴弾等を発射・着弾させて内部機構の動作不良を起こさせる武装の事なのだが、当初のエゥーゴがこの武装でそれらの弾頭を使い敵機を鹵獲していた事からこの名称で呼ばれるようになったとされている。
 
;メガ・バズーカ・ランチャー
 
;メガ・バズーカ・ランチャー
 
:大型のメガ粒子砲。巡航形態への変形が可能で、自力での航行が行える。発射時の制御と管制に[[MS]]を必要とする。<br />威力は戦艦をも一撃で撃沈する程とMSが単機で携行可能な武装の中でも最大級だが、エネルギーの消耗も激しい。連射もできない訳ではないが、その為にはエネルギーパック代わりとなるMSを別に用意する必要がある。またその大きさ故に使用時には的になりかねず、戦場から離れた場所から攻撃を行う際にも伏兵への即時対応を可能とするだけの高い技量が要求される。<br />ゲームで登場した際によく装備している。
 
:大型のメガ粒子砲。巡航形態への変形が可能で、自力での航行が行える。発射時の制御と管制に[[MS]]を必要とする。<br />威力は戦艦をも一撃で撃沈する程とMSが単機で携行可能な武装の中でも最大級だが、エネルギーの消耗も激しい。連射もできない訳ではないが、その為にはエネルギーパック代わりとなるMSを別に用意する必要がある。またその大きさ故に使用時には的になりかねず、戦場から離れた場所から攻撃を行う際にも伏兵への即時対応を可能とするだけの高い技量が要求される。<br />ゲームで登場した際によく装備している。
 +
;メガランチャー
 +
:携行武器。模型誌「B-CLUB」に当該武器を装備する本機のラフ画が掲載されている。
 +
 +
=== オプション装備 ===
 +
;パルス・レーザー砲
 +
:ハードポイントに装着可能なレーザー砲。各肩部に1基ずつ装備可能。<br />本来は「頭部に内蔵されている武装」という設定だった。模型誌「B-CLUB」に掲載されているラフ画では「ビームガンポッド」と記載されている。
 +
;ビーム・ガトリングガン
 +
:ハードポイントに装着可能なガトリング砲。各肩部に1基ずつ装備可能。携行武装とされる事もある。<br />こちらもいつの間にか設定が変わっており、本来は「ビームガン」と「ガトリングガン」。これらもハードポイントに装着されるオプション武装であった。模型誌「B-CLUB」に掲載されているラフ画では「ガトリングガンポッド」と記載されている。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
65行目: 83行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[フルアーマー百式改]]
 
;[[フルアーマー百式改]]
:追加装甲を装着した百式改。
+
:本機のフルアーマー形態。
 
;[[量産型百式改]]
 
;[[量産型百式改]]
:百式改の量産機。
+
:本機の量産型。
 
;[[陸戦用百式改]]
 
;[[陸戦用百式改]]
 
:陸戦仕様に改修された百式改。
 
:陸戦仕様に改修された百式改。
 
;[[百式]]
 
;[[百式]]
:ベース機。
+
:改良元。
 +
 
 +
== 余談 ==
 +
*『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』に「百一式」と言う名で登場する予定だったらしく、放送当時の情報誌などに先行情報として掲載されていた。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
*<amazon>B0003095S0</amazon>
+
=== フィギュア ===
 
+
<amazon>B0003095S0</amazon>
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:百式改]] (全文検索結果) -->
  −
 
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:百式改]] -->
      
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
 +
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
{{DEFAULTSORT:ひやくしきかい}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 +
[[Category:登場メカは行]]
 +
[[Category:Ζ-MSV]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

案内メニュー