30行目:
30行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が開発した量産型[[モビルスーツ]]。小惑星[[ペズン]]で開発が進められた「ゼクシリーズ」1番目の機体であり、機体名称の「アイン」もドイツ語で「1」を意味している。設計の原案は連邦がペズンを接収した時点で既にペズン計画に記載されていたとされ、その為にジオン系の技術色が強く、モノアイの採用や指揮官機用ブレード・アンテナ等にそれが反映されている。
+
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が開発した量産型[[モビルスーツ]]。小惑星[[ペズン]]で開発が進められた「ゼクシリーズ」1番目の機体であり、機体名称の「アイン」もドイツ語で「1」を意味している。設計の原案は連邦がペズンを接収した時点で既に[[ペズン計画]]に記載されていたとされ、その為に[[ジオン軍|ジオン]]系の技術色が強く、モノアイの採用や指揮官機用ブレード・アンテナ等にそれが反映されている。
[[グリプス戦役]]に投入された機体の多くは性能を突き詰めるあまり汎用性を犠牲にする傾向が強く、ゼク・アインはその潮流の中で[[ザクシリーズ|ザク]]の設計思想を継承し汎用性を重視した新世代の汎用量産機として開発された。特に拡張性を重視した設計が成されており、両肩のラッチに各種兵装を装備する事が可能<ref>このコンセプト自体はペズンで行われていた[[MS-X]]プロジェクトで既に確立した物であり、[[ザクIII]]にも採用されている。</ref>。装備換装を前提にペイロードにも余裕を持たされており、目的別のオプション交換によって幅広い運用が可能。
[[グリプス戦役]]に投入された機体の多くは性能を突き詰めるあまり汎用性を犠牲にする傾向が強く、ゼク・アインはその潮流の中で[[ザクシリーズ|ザク]]の設計思想を継承し汎用性を重視した新世代の汎用量産機として開発された。特に拡張性を重視した設計が成されており、両肩のラッチに各種兵装を装備する事が可能<ref>このコンセプト自体はペズンで行われていた[[MS-X]]プロジェクトで既に確立した物であり、[[ザクIII]]にも採用されている。</ref>。装備換装を前提にペイロードにも余裕を持たされており、目的別のオプション交換によって幅広い運用が可能。
44行目:
44行目:
=== 第三種兵装 ===
=== 第三種兵装 ===
要塞戦仕様。マシンガンやバズーカなど実体弾中心の武装構成。両肩のラッチにマガジンドラムを装備し、専用マシンガンに給弾する。
要塞戦仕様。マシンガンやバズーカなど実体弾中心の武装構成。両肩のラッチにマガジンドラムを装備し、専用マシンガンに給弾する。
−
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
50行目:
49行目:
:初登場作品。[[ペズンの反乱]]の際に[[ニューディサイズ]]の主力[[モビルスーツ]]として登場する。
:初登場作品。[[ペズンの反乱]]の際に[[ニューディサイズ]]の主力[[モビルスーツ]]として登場する。
;[[機動戦士ムーンガンダム]]
;[[機動戦士ムーンガンダム]]
−
:[[ティターンズ]]の残党機体の1機として冒頭に登場する。
+
:第1話に登場。[[U.C.]]0091年に[[ティターンズ]]の残党によって運用されており、[[ロンド・ベル]]と交戦している。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
60行目:
59行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ビーム・ライフル
;ビーム・ライフル
−
:主に第一種兵装で使用されるEパック方式のビーム・ライフル。若干改修されているが[[ガンダムMk-II]]のライフルとほぼ同型。
+
:主に第一種兵装で使用される[[エネルギーCAP|Eパック]]方式のビーム・ライフル。若干改修されているが[[ガンダムMk-II]]のライフルとほぼ同型。
:;グレネード・ランチャー
:;グレネード・ランチャー
::銃身下部に装着可能なランチャー。
::銃身下部に装着可能なランチャー。
76行目:
75行目:
:両肩のラッチに装備可能なミサイル。
:両肩のラッチに装備可能なミサイル。
;クラブ
;クラブ
−
:使い捨て式のロケット・ランチャー。ジオン軍のシュツルム・ファウストと同一の物だが、連邦軍内で同じ呼称での使用が嫌忌されたため「Club (棍棒)」の名称が用いられている。大型と小型の2種類がある。
+
:使い捨て式のロケット・ランチャー。[[ジオン軍]]のシュツルム・ファウストと同一の物だが、連邦軍内で同じ呼称での使用が嫌忌されたため「Club (棍棒)」の名称が用いられている。大型と小型の2種類がある。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
94行目:
93行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B00030EU76</amazon>
<amazon>B00030EU76</amazon>
+
=== フィギュア ===
<amazon>B00HKFHQLE</amazon>
<amazon>B00HKFHQLE</amazon>