3,689 バイト追加
、 2020年5月26日 (火) 10:00
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = Berga Giros Heavy Armament Type
| 登場作品 = [[F91-MSV]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = 大河原邦男
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 指揮官用量産型[[モビルスーツ]]
| 型式番号 = XM-05
| 頭頂高 = 15.7m
| 全高 =
| 本体重量 =
| 全備重量 =
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
| ジェネレーター出力 = 4,790kW
| スラスター総推力 = 106,290kg
| 装甲材質 = チタン合金ハイセラミック複合材
| センサー有効半径 =
| 開発組織 = [[ブッホ・エアロダイナミクス社]]
| 所属 = [[クロスボーン・バンガード]]
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 主なパイロット =
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
[[クロスボーン・バンガード]]の量産型[[モビルスーツ]]。[[ベルガ・ギロス]]の装備を対艦用に変更した機体で、「パワードウェポンタイプ」とも呼ばれる。
背部のシェルフ・ノズルがASATに換装されており、脚部のハードポイントに大型ミサイルを装備している。背部を換装したことで機動力が向上しており一撃離脱戦法が可能となっているが、運動性は低下している。その他の部分には変わりはなく、武装も同じ物を使用可能。
本機はフロンティア・サイドの連邦軍残存艦隊の掃討任務で投入されたとされている。
== 登場作品と操縦者 ==
;[[F91-MSV]]
:出典元。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;ビーム・フラッグ
:背部に発生器を設置したメガ粒子ビームを一定の形に形成する事で発生させるビームの旗。メガ粒子ビームの旗の為、発生と消失も容易でかつ独特の強い発光をしているので目立ち易く視認も容易な為戦意高揚や先導の用途などに用いる。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ショット・ランサー
:携行式の複合武装。先端の槍は射出することが可能。
:;ヘビー・マシンガン
::ショット・ランサーに4門内蔵されているマシンガン。
;[[ビーム・サーベル]]
:2基装備されている近接武装。
;ASAT
:背部に搭載されている衛星攻撃兵器。ASATは背部に追加された装備全体を指すとも内蔵された大型ミサイルを指すとも言われている。
;3連装大型ミサイル・パック
:両脚部のハードポイントに装備されている対艦用ミサイル。撃ち切った後はポッドを分離可能。
;[[ビーム・シールド]]
:左腕部に装備されている防御兵装。
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->
== 関連機体 ==
;[[ベルガ・ギロス]]
:装備換装前の状態。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
== リンク ==
*[[登場メカ]]
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:へるか きろす ふそうきようかかた}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:F91-MSV]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->