25行目:
25行目:
[[ラドニッツァ・コロニー]]の動力部奥に秘匿・保管されていた[[モビルスーツ]]。コロニーに持ち込まれた時期は不明だが、発見者は[[デムナー・キタコ・ジュニア]]の祖父とされ、デムナーの一族が代々管理・整備を行っている。機体名の「端白星」とは[[金星]]の古名の一つに由来する。
[[ラドニッツァ・コロニー]]の動力部奥に秘匿・保管されていた[[モビルスーツ]]。コロニーに持ち込まれた時期は不明だが、発見者は[[デムナー・キタコ・ジュニア]]の祖父とされ、デムナーの一族が代々管理・整備を行っている。機体名の「端白星」とは[[金星]]の古名の一つに由来する。
−
大規模改修を受けた形跡があり、外装や武装の大半は近代の技術で開発されたものが占めている。機体のベースとなっているのは[[ガンダム・フレーム]]だが、どの機体の物であるかは現状明言はされていない。
+
大規模改修を受けた形跡があり、外装や武装の大半は近代の技術で開発されたものが占めている。機体のベースとなっているのは[[ガンダム・フレーム]]だが、どの機体の物であるかは現状明言はされていない<ref>起動時のモニターに悪魔マルコシアスの物と思わしき紋章が映っているため、[[ガンダム・マルコシアス]]との関連性が示唆されている。他に金星に関わりのある悪魔といえば「明けの明星」の異名を持つルシファーが最もポピュラー。ソロモン72柱神においてはエリゴスまたはグシオンが守護すると言われ、アスタロトはバビロニア神話に伝播して金星の女神イシュタルに転じている。</ref>。
−
<ref>金星に関わりのある悪魔といえば「明けの明星」の異名を持つルシファーが最もポピュラー。ソロモン72柱神においてはエリゴスまたはグシオンが守護すると言われ、アスタロトはバビロニア神話に伝播して金星の女神イシュタルに転じている。</ref>
== 登場作品と搭乗者 ==
== 登場作品と搭乗者 ==
60行目:
59行目:
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
−
<!-- == 脚注 == -->
+
== 脚注 ==
−
<!-- <references/> -->
+
<references/>
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:かんたむ はしろほし}}
{{DEFAULTSORT:かんたむ はしろほし}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:登場メカか行]]