39行目:
39行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[MSV]]
;[[MSV]]
−
:出典元。
+
:出典元。機体カラーはグレーの迷彩。
+
;[[機動戦士Ζガンダム]]
+
:第12話で他のMSV機と共に登場。機体カラーはベージュ一色。[[ジャブロー]]に降下してきた[[エゥーゴ]]のMS部隊を迎撃するべく出撃するも、MS相手には圧倒的に分が悪く、内1機が[[ガンダムMk-II]]に撃墜されている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- ;機能名:説明 -->
<!-- ;機能名:説明 -->
−
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;25mm機関砲
;25mm機関砲
56行目:
57行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;TINコッドII
;TINコッドII
−
:本機の改良型。[[フライマンタ]]の後継に位置付けられる機体である。
+
:原作小説版『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』に登場する本機の改良型。[[フライマンタ]]の後継に位置付けられる機体である。
;[[プロトタイプ・コア・ファイター]]
;[[プロトタイプ・コア・ファイター]]
:本機をベースに開発された[[コア・ファイター]]のプロトタイプ。
:本機をベースに開発された[[コア・ファイター]]のプロトタイプ。
−
<!-- == 余談 == -->
+
−
<!-- *説明 -->
+
== 余談 ==
−
<!-- == 商品情報 == -->
+
*機体名の実際の由来かどうかは不明だが、男性器を髣髴とさせる名前からネタにされがちな機体である。
+
+
== 商品情報 ==
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
−
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
=== フィギュア ===
+
<amazon>B00030957G</amazon>
== リンク ==
== リンク ==