1行目:
1行目:
−
== ザビーネ・シャル(Zabine Chareux) ==
+
{{登場人物概要
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
| 外国語表記 = Zabine Chareux
+
| 登場作品 =
+
*[[機動戦士ガンダムF91]]
+
*[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
+
*[[ガンダムEXA]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
| 声優 = 梁田清之
+
| デザイナー = 安彦良和
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダムF91]]、[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]、[[ガンダムEXA]]
+
{{登場人物概要
−
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
+
| タイトル = プロフィール
−
<!-- ** -->
+
| 種族 = 人間
−
*声優:
+
| 性別 = 男
−
*種族・性別:
+
| 生年月日 = [[宇宙世紀]]0099年8月2日
−
*生年月日:
+
| 年齢 = 24歳 (F91) ⇒ 34歳 (クロスボーン・ガンダム)
−
*年齢:--歳
+
| 没年月日 = [[宇宙世紀]]0133年
−
*身長:---cm
+
| 出身 =
−
*体重:---kg
+
| 身長 =
−
*血液型:
+
| 体重 =
−
*所属:[[クロスボーン・バンガード]]
+
| 血液型 =
−
*階級:
+
| 職業 = MSパイロット
−
*役職・称号など:黒の戦隊隊長、[[MS]]パイロット
+
| 所属 =
−
*主な搭乗機:[[ベルガ・ギロス (黒の戦隊仕様)]]、[[クロスボーン・ガンダムX2]]、[[クロスボーン・ガンダムX2改]]、他
+
| 所属組織 = [[クロスボーン・バンガード]] ⇒ [[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]] ⇒ [[木星帝国]]
−
*キャラクターデザイン:
+
| 所属部隊 = [[黒の部隊]] (C・V)
+
| 称号 =
+
| 階級 = 中尉 (C・V)
+
| 主な搭乗機 = [[ベルガ・ギロス]]<br/>[[クロスボーン・ガンダムX2]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
== 概要 ==
貴族主義を掲げるシャル家の人物。シャル家は没落貴族で、同じ貴族主義を掲げるロナ家に協力して[[クロスボーン・バンガード]]の一員となった。その実力は本物で、エリート選抜[[モビルスーツ]]部隊「黒の戦隊(ブラック・バンカード)」を率いる。しかし、成り上がった彼を偏見な目で見る者も少なくない。彼の掲げる貴族主義は「強き者が支配する」という考えであり、[[マイッツアー・ロナ]]の掲げる「優れた人種によって支配する」とは異なっている。ザビーネは、その支配者にはロナ家の皇女[[セシリー・フェアチャイルド|ベラ・ロナ]]こそが相応しいと考えていたようだ。また、戦闘に対しては正々堂々とした戦いをするが、相手の命を奪う手段は問わず、彼を慕った[[アンナマリー・ブルージュ]]の心の弱みを暴きだして殺している(彼曰く「感情を制御できない人類はゴミと教えたのだがな」)。その後ベラ・ロナが離反、[[カロッゾ・ロナ]]の無作為な殺戮を許せず、もはやクロスボーン・バンカードに彼の要るべき場所は存在せず、幾度となく[[シーブック・アノー]]との戦闘の後に離反する。
貴族主義を掲げるシャル家の人物。シャル家は没落貴族で、同じ貴族主義を掲げるロナ家に協力して[[クロスボーン・バンガード]]の一員となった。その実力は本物で、エリート選抜[[モビルスーツ]]部隊「黒の戦隊(ブラック・バンカード)」を率いる。しかし、成り上がった彼を偏見な目で見る者も少なくない。彼の掲げる貴族主義は「強き者が支配する」という考えであり、[[マイッツアー・ロナ]]の掲げる「優れた人種によって支配する」とは異なっている。ザビーネは、その支配者にはロナ家の皇女[[セシリー・フェアチャイルド|ベラ・ロナ]]こそが相応しいと考えていたようだ。また、戦闘に対しては正々堂々とした戦いをするが、相手の命を奪う手段は問わず、彼を慕った[[アンナマリー・ブルージュ]]の心の弱みを暴きだして殺している(彼曰く「感情を制御できない人類はゴミと教えたのだがな」)。その後ベラ・ロナが離反、[[カロッゾ・ロナ]]の無作為な殺戮を許せず、もはやクロスボーン・バンカードに彼の要るべき場所は存在せず、幾度となく[[シーブック・アノー]]との戦闘の後に離反する。
−
10年後の「[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]」ではベラ・ロナ率いる[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]]に参加する。しかし、相手を殺さないやり方に不満を持つ。ベラが貴族主義を復活させるつもりがない事を知りつつ、そして木星帝国の規律こそ自身の理想とする貴族主義に最も近いと考え、ベラらクロスボーン・バンカードを離反して、木星帝国に寝返る。しかし、木星帝国は彼を信用してはおらず、極度の拷問を受け続けた結果、精神は破綻。宿敵たる[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]との対決では、ベラの心変わりの原因はキンケドゥにあると言い、恨みの心でキンケドゥに勝つ。その後、死んだと思われていたキンケドゥと再び相見えるが、この時既に精神は歪み、貴族主義を掲げる颯爽とした彼の面影はなく、激闘の末キンケドゥに敗れる。そしてザビーネは貴族主義に対する未練を残し、戦場に散った。
+
10年後の『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』ではベラ・ロナ率いる[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]]に参加する。しかし、相手を殺さないやり方に不満を持つ。ベラが貴族主義を復活させるつもりがない事を知りつつ、そして木星帝国の規律こそ自身の理想とする貴族主義に最も近いと考え、ベラらクロスボーン・バンカードを離反して、木星帝国に寝返る。しかし、木星帝国は彼を信用してはおらず、極度の拷問を受け続けた結果、精神は破綻。宿敵たる[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]との対決では、ベラの心変わりの原因はキンケドゥにあると言い、恨みの心でキンケドゥに勝つ。その後、死んだと思われていたキンケドゥと再び相見えるが、この時既に精神は歪み、貴族主義を掲げる颯爽とした彼の面影はなく、激闘の末キンケドゥに敗れる。そしてザビーネは貴族主義に対する未練を残し、戦場に散った。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
62行目:
77行目:
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
−
;[[ベルガ・ギロス (黒の戦隊仕様)]]
+
;[[ベルガ・ギロス]]
−
:
+
:[[コスモ・バビロニア建国戦争]]時の搭乗機。
−
;[[デナン・ゲー (黒の戦隊仕様)]]
+
;[[デナン・ゲー]]
−
:
+
:ベルガ・ギロスが破損した後に搭乗。
;[[クロスボーン・ガンダムX2]]
;[[クロスボーン・ガンダムX2]]
−
:
+
:[[木星戦役]]時の搭乗機。
;[[クロスボーン・ガンダムX2改]]
;[[クロスボーン・ガンダムX2改]]
−
:
+
:[[木星帝国]]に寝返った後の搭乗機。
+
;[[ザムス・ガル]]
+
:[[クロスボーン・バンガード]]所属時の母艦。
+
;[[マザー・バンガード]]
+
:[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]]所属時の母艦。
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
+
<!-- == 商品情報 == -->
+
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
+
<!-- === フィギュア === -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
−
== 商品情報 ==
+
== 資料リンク ==
−
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
+
*[http://www.gundam-f91.net/character/33.html 『機動戦士ガンダムF91』公式サイト:ザビーネ・シャル]
−
== 話題まとめ ==
+
== リンク ==
−
<!-- *[[namazu:ザビーネ・シャル]] (全文検索結果) -->
+
*[[登場メカ]]
−
== 資料リンク ==
+
<!-- == 脚注 == -->
−
<!-- *[[一覧:ザビーネ・シャル]] -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:さひいね しやる}}
−
*[[登場人物]]
+
[[Category:登場メカさ行]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムF91]]
+
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->