114行目:
114行目:
;[[スライフレイル]]
;[[スライフレイル]]
:本機をベースとする現地改修機の1つ。密林などの僻地での運用に特化した改修が施されており、三節棍型のビーム・ジャベリンを主兵装とする。
:本機をベースとする現地改修機の1つ。密林などの僻地での運用に特化した改修が施されており、三節棍型のビーム・ジャベリンを主兵装とする。
+
;[[ガンダムRR]] (リレイジ)
+
:連邦軍の部隊「赤い三巨星」の隊長機である現地改修機。左半身が大破した本機を現地改修し、新造武器や拡張用装備が新たに設けられている。
;[[スレイヴ・レイス]]
;[[スレイヴ・レイス]]
:本機をベースに、一年戦争後期に投入予定の機体の試作パーツを組み込んだ強化改修機。
:本機をベースに、一年戦争後期に投入予定の機体の試作パーツを組み込んだ強化改修機。
120行目:
122行目:
;[[ブルーディスティニー2号機]] / [[ブルーディスティニー3号機]]
;[[ブルーディスティニー2号機]] / [[ブルーディスティニー3号機]]
:1号機とは違い、最初から陸戦型ガンダムを素体にして開発された。
:1号機とは違い、最初から陸戦型ガンダムを素体にして開発された。
−
;[[ガンダムRR]]
−
:
;[[陸戦型ジム]]
;[[陸戦型ジム]]
:本機の生産ラインを流用している。本機のパーツと互換性を持つため、本機の修理にこの機体のパーツが用いられる事があった。
:本機の生産ラインを流用している。本機のパーツと互換性を持つため、本機の修理にこの機体のパーツが用いられる事があった。