差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
トムリアット
(編集)
2023年12月1日 (金) 09:51時点における版
6 バイト追加
、
2023年12月1日 (金) 09:51
→武装・必殺攻撃
47行目:
47行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;[[ビーム・ライフル]]
;[[ビーム・ライフル]]
−
:
本機用に最適化されたビーム・ライフル。基本構造はゾロアット用の物に準じている。飛行形態には腕部にそのまま携行、もしくは脚部にマウントされるが、使用は不可能。
+
:
本機用に最適化されたビーム・ライフル。基本構造はゾロアット用の物に準じている。飛行形態時には腕部にそのまま携行、もしくは脚部にマウントされるが、使用は不可能。
;ビーム・トマホーク
;ビーム・トマホーク
:両肩部ラックに計2基装備されている接近戦用の武装。柄の左右に斧状のビーム刃を発振する武装で、それぞれの刃は出力の調整が可能。
:両肩部ラックに計2基装備されている接近戦用の武装。柄の左右に斧状のビーム刃を発振する武装で、それぞれの刃は出力の調整が可能。
57行目:
57行目:
:大口径の中折れ式ビーム・バズーカ。ゾロが装備する物と同型。飛行形態時には折り畳まれた状態で脚部にマウントされる。
:大口径の中折れ式ビーム・バズーカ。ゾロが装備する物と同型。飛行形態時には折り畳まれた状態で脚部にマウントされる。
;マルチ・バズーカ
;マルチ・バズーカ
−
:
ビームと実弾を併用できる多目的バズーカ。飛行形態には脚部にマウントされる。
+
:
ビームと実弾を併用できる多目的バズーカ。飛行形態時には脚部にマウントされる。
;ガトリング・ガン
;ガトリング・ガン
:携行式の大型機関銃。サイズと発射反動から取り回しは悪いが、制圧力は突出していた。飛行形態時には脚部にマウントされる。
:携行式の大型機関銃。サイズと発射反動から取り回しは悪いが、制圧力は突出していた。飛行形態時には脚部にマウントされる。
Tomo
6,545
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン