49行目:
49行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
−
:初登場作品。主にシロー達08小隊メンバーの乗機として序盤から登場した。「ガンダム」でありながら量産された兵器であることが印象付けられ、整備や破損の描写も多い。主に描かれている第08小隊所属の3機は損傷を繰り返しながらも終盤まで生き残り、シロー機は[[ガンダムEz-8]]に、カレン機は頭部を陸戦型ジムのものに現地改修されている。
+
:初登場作品。主にシロー達08小隊メンバーの乗機として序盤から登場し、シロー機は隊長機であることを示すマーキングが左肩に施されている。「ガンダム」でありながら量産された兵器であることが印象付けられ、戦闘中の破損とそれに伴う整備・修復が行われる描写も多い。第08小隊所属の内、シロー機は[[ガンダムEz-8]]に、カレン機は頭部を陸戦型ジムのものに現地改修されながらも運用され、サンダース機は目立った改修を施されることの無いまま終戦を迎えている。
;[[極東MS戦線記]]
;[[極東MS戦線記]]
:[[ナオミ・クドウ]]の搭乗機として登場。彼と共に第四小隊に配備されるも、輸送中にジオン軍のエース「[[ナランソロンゴ・ボルドバヤル|銀狼 (ガンロン)]]」が襲撃。第四小隊の[[リウ・メイリン]]がナオミと同乗し、辛くもこれを撃退した。
:[[ナオミ・クドウ]]の搭乗機として登場。彼と共に第四小隊に配備されるも、輸送中にジオン軍のエース「[[ナランソロンゴ・ボルドバヤル|銀狼 (ガンロン)]]」が襲撃。第四小隊の[[リウ・メイリン]]がナオミと同乗し、辛くもこれを撃退した。