58行目:
58行目:
;[[先行量産型ゲルググ]]
;[[先行量産型ゲルググ]]
:本機の先行量産型。
:本機の先行量産型。
−
;[[シャア専用ゲルググ]]
+
;[[ゲルググ (S)]]
−
:先行量産型の内の1機。
+
:;[[シャア専用ゲルググ]]
+
::先行量産型の内の1機。
;[[ガトー専用ゲルググ]]
;[[ガトー専用ゲルググ]]
:
:
68行目:
69行目:
;[[ゲルググキャノン]]
;[[ゲルググキャノン]]
:背部にビームキャノンパックを装備した機体。終戦までに15機が生産された。
:背部にビームキャノンパックを装備した機体。終戦までに15機が生産された。
−
;[[陸戦型ゲルググ]]
+
;[[ゲルググ (G)]]
:地上戦に対応するためにスラスターの調整や防塵処理をされた機体。現在までに2機が確認されている。
:地上戦に対応するためにスラスターの調整や防塵処理をされた機体。現在までに2機が確認されている。
;[[ゲルググM]]
;[[ゲルググM]]
78行目:
79行目:
;[[デザート・ゲルググ]]
;[[デザート・ゲルググ]]
:「[[ΖΖ-MSV]]」、「[[機動戦士ガンダムUC]]」に登場した砂漠専用機。砂中に潜行することを考慮してスコープが取り付けられている。
:「[[ΖΖ-MSV]]」、「[[機動戦士ガンダムUC]]」に登場した砂漠専用機。砂中に潜行することを考慮してスコープが取り付けられている。
−
;[[高機動型ザクII]]
+
;[[高機動型ザクII (R-3)]]
−
:
+
:原型機。
;[[ガルバルディα]]
;[[ガルバルディα]]
:ゲルググとギャンの設計を統合した機体。
:ゲルググとギャンの設計を統合した機体。