差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
アンカー
(編集)
2018年4月4日 (水) 00:18時点における版
101 バイト追加
、
2018年4月4日 (水) 00:18
細
編集の要約なし
9行目:
9行目:
*推力:不明
*推力:不明
*開発組織:不明
*開発組織:不明
−
*
所属:無敵運送
+
*
所属:[[無敵運送]]
−
*
主なパイロット:アッシュ・キング
+
*
主なパイロット:[[アッシュ・キング]]
−
アッシュ率いる無敵運送が保有する[[モビルスーツ]]。ベースとなった機体は18m級の連邦系量産機である。<br/>
宇宙世紀155年ごろにアッシュの祖父である太陽発電王アンクル・キングの発注で製造され、幾度もの改修を経て現在の姿となった。製造にはサナリィ系の技術者が関わったと言われており、背部の4基のプロペラントタンクや、フェイスオープン式の放熱機構はクロスボーン系を思わせる。武装のほとんどを資源採掘で使用される作業用機械から転用しているため高い整備製を保っている。
+
アッシュ率いる無敵運送が保有する[[モビルスーツ]]。ベースとなった機体は18m級の連邦系量産機である。<br/>
宇宙世紀155年ごろにアッシュの祖父である太陽発電王アンクル・キングの発注で製造され、幾度もの改修を経て現在の姿となった。製造には[[サナリィ]]系の技術者が関わったと言われている。胴体フレームにはF89の刻印があり[[フォーミュラ計画]]にて開発された機体に由来すると考えられている。背部の4基のプロペラントタンクや、フェイスオープン式の放熱機構はクロスボーン系の機体を思わせる。武装のほとんどを資源採掘で使用される作業用機械から転用しているため高い整備製を保っている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
24行目:
24行目:
;ナックルダスター状複合武器
;ナックルダスター状複合武器
:ナックルダスター、マシンガン、ビーム・サーベルが一つに合わさった武器。
:ナックルダスター、マシンガン、ビーム・サーベルが一つに合わさった武器。
−
;ナックルダスター
+
:
;ナックルダスター
−
:ビーム・サーベルに時間制限があるので普段はこちらで格闘戦を行う。
+
:
:ビーム・サーベルに時間制限があるので普段はこちらで格闘戦を行う。
−
;マシンガン
+
:
;マシンガン
−
:ベルト給弾式の銃。マニュピレーターから離した状態でも使用可能。
+
:
:ベルト給弾式の銃。マニュピレーターから離した状態でも使用可能。
−
;ビーム・サーベル
+
:
;ビーム・サーベル
−
:宇宙世紀168年代に於いて、希少価値の高いビーム兵器。品質が低下しているためか12秒しか使用できない。
+
:
:宇宙世紀168年代に於いて、希少価値の高いビーム兵器。品質が低下しているためか12秒しか使用できない。
;ヒート・カッター
;ヒート・カッター
:頭部に搭載されているカッター。高速回転させ、頭突き攻撃に使用される。V字にも変形しガンダム然とした頭部シルエットを形作る。
:頭部に搭載されているカッター。高速回転させ、頭突き攻撃に使用される。V字にも変形しガンダム然とした頭部シルエットを形作る。
51行目:
51行目:
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
−
−
<!-- {{DEFAULTSORT:}} -->
−
<!-- [[Category:登場メカ○行]] -->
B B
4,433
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン