差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ゲルググ (サンダーボルト版)
(編集)
2018年10月17日 (水) 23:01時点における版
763 バイト追加
、
2018年10月17日 (水) 23:01
細
編集の要約なし
8行目:
8行目:
*全備重量:不明
*全備重量:不明
*主動力:[[熱核融合炉]]
*主動力:[[熱核融合炉]]
−
*
出力:不明
+
*
ジェネレーター出力:不明
−
*
推力:不明
+
*
スラスター総推力:不明
*センサー有効半径:不明
*センサー有効半径:不明
*開発組織:[[ジオン公国軍]]
*開発組織:[[ジオン公国軍]]
+
*所属:[[ジオン公国軍]]
*主なパイロット:[[ダリル・ローレンツ]]、ジオン公国軍一般兵
*主なパイロット:[[ダリル・ローレンツ]]、ジオン公国軍一般兵
−
一年戦争時にジオン公国軍が開発した量産型モビルスーツの中で最高の完成度を誇る機体。ジオン公国軍の初のビーム兵器を標準装備した機体である。他のサンダーボルトの機体同様に関節部にはシーリングが施されている。前腕部にサブ・アームが追加されたことにより、シールドを2枚装備することが可能である。バックパックにはビッグ・ガンのものを流用したビーム・ジェネレーターが装備されており、その周りにスラスターと一体化したプロペラントタンクを斜め四方に装備している。
+
== 概要 ==
+
一年戦争時にジオン公国軍が開発した量産型モビルスーツの中で最高の完成度を誇る機体。ジオン公国軍の初のビーム兵器を標準装備した機体である。<br>暗礁中域用に仕様変更されており、関節部にはシーリングが施されている。前腕部のジェットエンジン補助推進システムはサブアームに換装されており、シールドを2枚装備することが可能である。バックパックにはビッグ・ガンのものを流用したビーム・ジェネレーターが装備されており、その周りにスラスターと一体化したプロペラントタンクを斜め四方に装備している。バックパックが分離できるかどうかは不明。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
+
:主にセイレーン機動艦隊に配備されている。[[リビング・デッド師団]]の援軍としてサンダーボルト中域に到着するが、すでに戦闘は終了していたため救助活動を行った。<br>[[ア・バオア・クー]]防衛戦ではダリルが搭乗するが、両義手・両義足のため操縦が困難で撃墜されかかっている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
+
=== 特殊機能 ===
+
;サブアーム
+
:両腕部に装備されている簡易マニピュレーター。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
30行目:
36行目:
:シールドの裏に2基装備している。量産機としてはジオン初の携行ビーム兵器。柄の両端からS字にビーム刃が発生。ただし取り回しに難があり、振り回すと自身を斬ってしまいかねないので、ビーム刃を片側のみ発生させて使用するパイロットもいる。
:シールドの裏に2基装備している。量産機としてはジオン初の携行ビーム兵器。柄の両端からS字にビーム刃が発生。ただし取り回しに難があり、振り回すと自身を斬ってしまいかねないので、ビーム刃を片側のみ発生させて使用するパイロットもいる。
;シールド
;シールド
−
:
ラグビーボールのような端の尖った楕円形のシールド。サブ・アームに装備することができる。
+
:
ラグビーボールのような端の尖った楕円形のシールド。耐ビームコーティングが施されている。サブアームに装備することで従来の機体と異なり、シールドを生かすことができている。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
38行目:
44行目:
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ゲルググ]]
;[[ゲルググ]]
−
:
[[機動戦士ガンダム]]に登場するゲルググ。
+
:
通常仕様。
;[[ゲルググM]]
;[[ゲルググM]]
:海兵隊仕様のゲルググ。
:海兵隊仕様のゲルググ。
B B
4,431
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン