3,130 バイト追加
、 2012年12月15日 (土) 16:04
== ギレン・ザビ(Gihren Zabi) ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダム]]
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
<!-- ** -->
*声優:
*種族・性別:[[スペースノイド]]・男
*生年月日:
*年齢:--歳
*身長:---cm
*体重:---kg
*血液型:
*所属:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
*階級:総帥
*役職・称号など:
*主な搭乗機:[[ドロス]]
*キャラクターデザイン:
[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の総帥。卓越した政治・軍事手腕を持ち、感情で動くことのない冷徹な政治家。父[[デギン・ソド・ザビ]]から「'''ヒットラーの尻尾'''」と呼ばれるほど選民思想が強い。
青年時代に父と共に[[ジオン・ズム・ダイクン]]の指導する独立運動に参加。デギンの引退後は後継者として権力を掌握し、事実上ジオン公国の最高権力者となる。
[[一年戦争]]では[[MS]]を主力兵器に据える等、先見性のある指揮を見せた。また、初期に[[スペースコロニー]]への毒ガス作戦や、[[ブリティッシュ作戦]]([[コロニー落とし]])を指示している。後世では、人口減少により地球環境の保全が目的だったと言われるが、1stの会話(「せっかく減った人口です」等)を見る限りはギレンもここまで死者が多く出るとは予想していなかった模様。
末弟[[ガルマ・ザビ]]の戦死を全世界に生中継するという派手な国葬という方法で利用し、密葬を望んだ父デギンと対立を深める。
そしてデギンが独断で連邦艦隊へ和平交渉に赴いた際、ソーラ・レイの犠牲にする。しかし、そのことを妹キシリアに知られ、作戦指揮中に射殺された。享年35歳。
彼の業績および思想は、形を変えつつ後世に大きな影響を与えた。IQ240というとてつもない天才でもある。
== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダム]]
:ジオン公国総帥。
== 人間関係 ==
;[[デギン・ソド・ザビ]]
:実父。老いぼれとみなし、軽視。連邦艦隊とともにソーラ・レイの犠牲にする。
;[[キシリア・ザビ]]
:妹。政治的な主導権争いを行っている
;[[サスロ・ザビ]]
:
;[[ドズル・ザビ]]
:
;[[ガルマ・ザビ]]
:
;[[ミネバ・ラオ・ザビ]]
:
== 名台詞 ==
;[[ガルマ追悼演説]]
:
;「あえて言おう、カスであると!」
:ア・バオア・クー攻防戦での演説。確かにこの時の連邦軍は烏合の衆状態だったのだが…。
== 搭乗機体・関連機体 ==
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
;[[ドロス]]
:
== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ギレン・ザビ]] (全文検索結果) -->
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ギレン・ザビ]] -->
== リンク ==
*[[登場人物]]