差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目: −
== ASW-G-66 ガンダム・キマリストルーパー (Gundam Kimaris Trooper) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = Gundam Kimaris Trooper
 +
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
 +
| デザイン = 形部一平
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   −
*登場作品:[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:形部一平
+
| タイトル = スペック
*分類:[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = [[モビルスーツ]]
*装甲材質:[[ナノラミネートアーマー]]
+
| 型式番号 = ASW-G-66
<!-- *頭頂高: -->
+
| 全高 = 19.1m
*全高:19.1m
+
| 本体重量 = 32.7t
*本体重量:32.7t
+
| 主動力 = [[エイハブ・リアクター]]×2(ツインリアクターシステム)
<!-- *全備重量: -->
+
| 装甲材質 = [[ナノラミネートアーマー]]
*主動力:[[エイハブ・リアクター]]×2(ツインリアクターシステム)
+
| フレーム = [[ガンダム・フレーム]]
*開発組織:[[ギャラルホルン]]の前身組織
+
| 開発組織 =
*主なパイロット:[[ガエリオ・ボードウィン]]
+
[[ギャラルホルン]]の前身組織(原型機)
 +
[[ギャラルホルン]](改修)
 +
| 所属 = [[ギャラルホルン]]
 +
| 所有者 = ボードウィン家
 +
| 主なパイロット = [[ガエリオ・ボードウィン]]
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
    +
== 概要 ==
 
[[ギャラルホルン]]の[[モビルスーツ]]。[[鉄華団]]との決戦に備えて換装された[[ガンダム・キマリス]]の姿で、地上での長期戦を想定している。<br />両肩部の装甲を小型化する一方でリアスカートが大型化され、頭頂部もブレード状に形状が変更される等、原型機からかなりデザインが変化している。武装も一新され、両腰部にはサブアームが追加された。両脚部、リアスカート、バックパックを展開して「トルーパー形態」と呼ばれる姿に変形も可能なのが最大の特徴で、地上でもキマリスが持つ高機動性を維持しつつ重力の影響を極力受けずに済むようホバーを使って浮遊移動するようになっている。これによって得た高い突進力から繰り出される正面からの強力な破壊力を有する突撃は、宇宙空間におけるキマリスのグングニールのそれに匹敵する程となった。また常時浮遊している為に結果として防御力も向上していて、敵から受けた攻撃による衝撃を無効化する。なおトルーパー装備は無重力領域でも運用が可能で、高機動運用中でも高い姿勢制御能力を得られる。
 
[[ギャラルホルン]]の[[モビルスーツ]]。[[鉄華団]]との決戦に備えて換装された[[ガンダム・キマリス]]の姿で、地上での長期戦を想定している。<br />両肩部の装甲を小型化する一方でリアスカートが大型化され、頭頂部もブレード状に形状が変更される等、原型機からかなりデザインが変化している。武装も一新され、両腰部にはサブアームが追加された。両脚部、リアスカート、バックパックを展開して「トルーパー形態」と呼ばれる姿に変形も可能なのが最大の特徴で、地上でもキマリスが持つ高機動性を維持しつつ重力の影響を極力受けずに済むようホバーを使って浮遊移動するようになっている。これによって得た高い突進力から繰り出される正面からの強力な破壊力を有する突撃は、宇宙空間におけるキマリスのグングニールのそれに匹敵する程となった。また常時浮遊している為に結果として防御力も向上していて、敵から受けた攻撃による衝撃を無効化する。なおトルーパー装備は無重力領域でも運用が可能で、高機動運用中でも高い姿勢制御能力を得られる。
  
525

回編集

案内メニュー