差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
453 バイト追加 、 2020年1月28日 (火) 21:50
編集の要約なし
21行目: 21行目:  
| 装甲材質 =  
 
| 装甲材質 =  
 
| センサー有効半径 =  
 
| センサー有効半径 =  
 +
| 搭載システム = アレス(ARES)
 
| 開発組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
 
| 開発組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
 
| 所属組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
 
| 所属組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
33行目: 34行目:  
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。「[[ペイルライダー計画]]」によって開発される[[ペイルライダー]]のためのデータ収集用の実験機である。機体名称は「ヨハネの目次録」に記されている第二の騎士を由来としている。機体カラーは赤と白を基調とし、頭部バイザーが赤のため[[ジオン軍]]からは「赤帽子」と呼ばれている。
 
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。「[[ペイルライダー計画]]」によって開発される[[ペイルライダー]]のためのデータ収集用の実験機である。機体名称は「ヨハネの目次録」に記されている第二の騎士を由来としている。機体カラーは赤と白を基調とし、頭部バイザーが赤のため[[ジオン軍]]からは「赤帽子」と呼ばれている。
   −
開発のベースとなった機体は[[ジム]]であるが、反応速度などは段違いに向上している。本機はリミッター解除時の動作とパイロットの負荷を検証するための機体で[[教育型コンピュータ]]に実験用回路の「アレス」を搭載している。このシステムの起動や機体調整は音声対話型のコンピューターによって行われる。基本武装は他の連邦軍の機体と同じであり、専用装備も用意されている。
+
開発のベースとなった機体は[[ジム]]であるが、反応速度などは段違いに向上している。本機はリミッター解除時の動作とパイロットの負荷を検証するための機体で[[教育型コンピュータ]]に実験用回路の「アレス(ARES)」を搭載している。このシステムの起動や機体調整は音声対話型のコンピューターによって行われる。基本武装は他の連邦軍の機体と同じであり、専用装備も用意されている。
    
機体自体はハイスペックなのだが、整備不良により作品内ではジム程度のスペックしか発揮できない状態となっている。また、回路の不調により「アレス」は使用不可であり、それに接続している教育型コンピュータも使用ができなくなっている。これにより連動しているオートサポート機能は停止しており、全ての操作をマニュアル操作で行わなければならない状態を余儀なくされている。
 
機体自体はハイスペックなのだが、整備不良により作品内ではジム程度のスペックしか発揮できない状態となっている。また、回路の不調により「アレス」は使用不可であり、それに接続している教育型コンピュータも使用ができなくなっている。これにより連動しているオートサポート機能は停止しており、全ての操作をマニュアル操作で行わなければならない状態を余儀なくされている。
43行目: 44行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
;アレス
+
;アレス(ARES)
:本機の[[教育型コンピュータ]]に接続されている実験用システム。このシステムを起動させると機体のリミッターが解除され、300秒の間運動性能が150%に向上する。ただ、パイロットの負担は考慮されておらず、死に至る危険性がある。パイロットの死亡が確認されると自動的に蘇生プログラムにより電気ショックが起動する。
+
:本機の[[教育型コンピュータ]]に接続されている実験用システム。このシステムを起動させると機体のリミッターが解除され、300秒の間運動性能が150%に向上する。ただ、パイロットの負担は考慮されておらず、死に至る危険性がある。パイロットの心肺停止が確認されると自動的に蘇生プログラムにより電気ショックが起動する。
 
;ウェラブル・アーマー
 
;ウェラブル・アーマー
 
:両肩、両膝、コックピットハッチに装備されている特殊装甲。ブロック状の追加装甲の様だが、1つ1つに着弾時の衝撃を外部へ拡散するよう内部炸薬を搭載している。このため実弾に対しては高い防御力を有し、敵が次弾を撃つ前に接近して撃破する事が可能となる。但し、一度外れると装甲が剥がれてしまうため次の攻撃に対しては無防備になってしまうのが難点。
 
:両肩、両膝、コックピットハッチに装備されている特殊装甲。ブロック状の追加装甲の様だが、1つ1つに着弾時の衝撃を外部へ拡散するよう内部炸薬を搭載している。このため実弾に対しては高い防御力を有し、敵が次弾を撃つ前に接近して撃破する事が可能となる。但し、一度外れると装甲が剥がれてしまうため次の攻撃に対しては無防備になってしまうのが難点。
58行目: 59行目:  
:左サイドアーマーに1基装備されている近接武装。
 
:左サイドアーマーに1基装備されている近接武装。
 
;シールド
 
;シールド
:取り回しが考慮された小型のシールド。これも陸戦型ジム等と同じもの。表面には[[アグレッサー中隊]]の部隊マークが描かれている。
+
:取り回しが考慮された小型のシールド。これも陸戦型ジム等と同じもの。カラーリングは陸戦型ジムの物と同一だが、表面には[[アグレッサー中隊]]の部隊マークが描かれている。
 
;ツヴァイ・ハンダー
 
;ツヴァイ・ハンダー
:本機専用に開発された攻防一体の兵装。シールド側面に大型ビーム・サーベルを内蔵した武装で、ビーム刃を調整することが可能。ビームの出力は大きいが発熱を抑えるための冷却カプセルが3つ収納されており、これを使い切ると使用不可となる。シールド後部にはアンカーが内蔵されており、使用後は切り離すことが可能。
+
:本機専用に開発された攻防一体の兵装。シールド側面に大型ビーム・サーベルを内蔵した武装で、ビーム刃を調整することが可能。ビームの出力は大きいが発熱を抑えるための冷却カプセルが3つ収納されており、これを使い切ると使用不可となる。シールド後部にはアンカーが内蔵されており、使用後は切り離すことが可能。このアンカーをグリップとして用いる事で、シールドそのものがリーチの長い手持ち式の大剣となる。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
67行目: 68行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ジム]]
 
;[[ジム]]
:ベース機。
+
:ベース機。パーツに互換性があるため、
 
;[[ペイルライダー]]
 
;[[ペイルライダー]]
 
:本機のデータはこの機体の開発にフィードバックされている。
 
:本機のデータはこの機体の開発にフィードバックされている。
 +
;[[ホワイトライダー]]
 +
:ペイルライダー計画で開発された姉妹機の1つで、新型兵装シェキナー検証用の機体。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->

案内メニュー