119行目:
119行目:
:無敵運送の母艦。貨客船のブリッジと[[ザンスカール帝国]]製のタイヤを組み合わせた輸送艦。
:無敵運送の母艦。貨客船のブリッジと[[ザンスカール帝国]]製のタイヤを組み合わせた輸送艦。
;[[グラ・ディアス]]
;[[グラ・ディアス]]
−
:ジャワハル・ガーダルのミキシングビルド機。多数のヒート・サーベルを装備しているのが特徴。
+
:ジャワハル・ガーダルの乗機。多数のヒート・サーベルを装備しているのが特徴。
;[[ガナビィ]]
;[[ガナビィ]]
−
:アメディオ・サロイモアのミキシングビルド機。多数の火器をマウント可能なウイングを有する。
+
:アメディオ・サロイモアの乗機。多数の火器をマウント可能なウイングを有する。
;[[カルメン]]
;[[カルメン]]
−
:ナオミ・フィジコのミキシングビルド機。この時代では珍しいビーム兵器を有する機体で戦闘力が高い。
+
:ナオミ・フィジコの乗機。この時代では珍しいビーム兵器を有する機体で戦闘力が高い。
;[[ガザ・レイ]]
;[[ガザ・レイ]]
:レア・ヌーヴのミキシングビルド機。[[ガザC]]と[[キュベレイ]]をミキシングしている。
:レア・ヌーヴのミキシングビルド機。[[ガザC]]と[[キュベレイ]]をミキシングしている。
174行目:
174行目:
;[[カングラザム]]
;[[カングラザム]]
:ミキシングビルドのモビルアーマー。[[カングリジョ]]、[[グラブロ]]、[[ビグ・ザム]]が合体した機体である。
:ミキシングビルドのモビルアーマー。[[カングリジョ]]、[[グラブロ]]、[[ビグ・ザム]]が合体した機体である。
−
;[[ケトル・ゾン]]
−
:フランク・オズの機体。[[デナン・ゾン]]をベースとした機体で、性能も維持されている。
−
;[[ガンダムF89]]
−
:かつて[[サナリィ]]が[[ガンダムF90]]以前に開発した実験機。アンカーのベースとなった機体。
−
;[[バイラリナ・マス]]
−
:[[バイラリナ]]の量産モデル。出力は抑えられているがニードル・ヴェスバーを標準装備している。
;[[ケルベロス]]
;[[ケルベロス]]
:首切り王の母艦。マザー・バンガード3番艦。不完全ながら[[ミノフスキードライブ]]を搭載した地球圏最速の戦艦。
:首切り王の母艦。マザー・バンガード3番艦。不完全ながら[[ミノフスキードライブ]]を搭載した地球圏最速の戦艦。
+
=== サーカス ===
+
;[[バイラリナ・マス]]
+
:[[バイラリナ]]の量産モデル。出力は抑えられているがニードル・ヴェスバーを標準装備している。
+
;[[デスフィズ]]
+
:
+
;[[ガラハド]]
+
:
=== ブレイカーズ ===
=== ブレイカーズ ===
;[[ビアッゴ]]
;[[ビアッゴ]]
204行目:
205行目:
:;[[クロスボーン・ガンダムX13改]]
:;[[クロスボーン・ガンダムX13改]]
::X13の改修機。
::X13の改修機。
+
;[[ケトル・ゾン]]
+
:フランク・オズが[[デナン・ゾン]]をベースに調整した機体。性能も維持されている。
+
;[[ガンダムF89]]
+
:かつて[[サナリィ]]が[[ガンダムF90]]以前に開発した実験機。アンカーのベースとなった機体。
;[[ザ・ザク]]
;[[ザ・ザク]]
:サイド3宙域を防衛していた機体。ザクIIに極力似せて作られている。
:サイド3宙域を防衛していた機体。ザクIIに極力似せて作られている。
233行目:
238行目:
:強盗団が使用していた。ガンダムを模したマスクを着用している。
:強盗団が使用していた。ガンダムを模したマスクを着用している。
;[[ズゴック]]
;[[ズゴック]]
−
:アッシュを襲った傭兵が使用していた。宇宙で運用可能なように改良されている。メガ粒子砲を使用することができるが、冷却システムは水冷式のままであった為、数発発射すると発射口が溶解してしまう。
+
:アッシュを襲った傭兵が使用していた。宇宙で運用可能なように改良されている。メガ粒子砲を使用出来るが、冷却システムは水冷式のままであった為、使い捨て前提で運用された。
;[[ゾック]]
;[[ゾック]]
:アッシュを襲った傭兵が使用していた。同じく宇宙で運用可能なように改良されている。
:アッシュを襲った傭兵が使用していた。同じく宇宙で運用可能なように改良されている。
243行目:
248行目:
:漂流していたアッシュを襲った讃美歌の国の機体。アンカー1機で不利な状況であったが退けた。
:漂流していたアッシュを襲った讃美歌の国の機体。アンカー1機で不利な状況であったが退けた。
;[[ザクII]] / [[ネモ]] / [[ズサ]] / [[ギラ・ズール]] / [[デナン・ゾン]] / [[ベルガ・ギロス]]
;[[ザクII]] / [[ネモ]] / [[ズサ]] / [[ギラ・ズール]] / [[デナン・ゾン]] / [[ベルガ・ギロス]]
−
:讃美歌の国の独立宣言時に防衛していた機体。クレインやウォズモに蹴散らされている。
+
:讃美歌の国の独立宣言時にルナツーを防衛していた機体。クレインやウォズモに蹴散らされている。
;[[ビガン]]
;[[ビガン]]
:[[ザンスカール帝国]]が開発した[[トムリアット]]の近代化改修機。携行式のビーム兵器は装備していないが、機体自体の性能は開発当時と変わらない。
:[[ザンスカール帝国]]が開発した[[トムリアット]]の近代化改修機。携行式のビーム兵器は装備していないが、機体自体の性能は開発当時と変わらない。
252行目:
257行目:
;[[ザクII]] / [[ドワッジ改]] / [[ガルバルディβ]] / [[ハンブラビ]] / [[ゾロアット]] / [[ガルグイユ]]
;[[ザクII]] / [[ドワッジ改]] / [[ガルバルディβ]] / [[ハンブラビ]] / [[ゾロアット]] / [[ガルグイユ]]
:キュクロープスの輸送艦の積み荷を奪取した無敵運送を襲った讃美の民の機体。ファントムライトを発動したブラン・ファントム改めブラン・リオンに恐れをなし逃げ出した。
:キュクロープスの輸送艦の積み荷を奪取した無敵運送を襲った讃美の民の機体。ファントムライトを発動したブラン・ファントム改めブラン・リオンに恐れをなし逃げ出した。
−
;[[ガンキャノン]] / [[ジム・キャノン]] / [[ジム・ガードカスタム]] / [[ジム・コマンド]] / [[パワード・ジム]] / [[133式ボール]] / [[ヴァッフ]] / [[ザクII]] / [[高機動型ザクII]] / [[ギャン]] / [[ドワッジ]] / [[ズゴック]] / [[ジュアッグ]] / [[ゾゴック]] / [[ドラッツェ]] / [[ザクレロ]] / [[ヴァル・ヴァロ]] / [[ハイザック]] / [[マラサイ]] / [[ゼク・アイン]] / [[ガザE]] / [[ドライセン]] / [[グスタフ・カール]] / [[ギラ・ズール]] / [[Gキャノン]] / [[デナン・ゾン]] / [[ジャベリン]] / [[ゾロアット]] / [[ブルッケング]] / [[アビゴル]] / [[リグ・シャッコー]] / [[ジャバコ]] / [[コンティオ]] / [[デスフィズ]] / [[ガラハド]]
+
;[[ガンキャノン]] / [[ジム・キャノン]] / [[ジム・ガードカスタム]] / [[ジム・コマンド]] / [[パワード・ジム]] / [[133式ボール]] / [[ヴァッフ]] / [[ザクII]] / [[高機動型ザクII]] / [[ギャン]] / [[ドワッジ]] / [[ズゴック]] / [[ジュアッグ]] / [[ゾゴック]] / [[ドラッツェ]] / [[ザクレロ]] / [[ヴァル・ヴァロ]] / [[ハイザック]] / [[マラサイ]] / [[ゼク・アイン]] / [[ガザE]] / [[ドライセン]] / [[グスタフ・カール]] / [[ギラ・ズール]] / [[Gキャノン]] / [[デナン・ゾン]] / [[ジャベリン]] / [[ゾロアット]] / [[ブルッケング]] / [[アビゴル]] / [[リグ・シャッコー]] / [[ジャバコ]] / [[コンティオ]]
−
:[[キュクロープス]]との決戦で讃美歌の国が使用した機体群。これまでに出てきたレストアモビルスーツも登場していて、ビーム兵器を扱える機体もおり、[[サーカス]]の機体も混じっている。
+
:[[キュクロープス]]との決戦で讃美歌の国が使用した機体群。これまでに登場したレストアモビルスーツも登場しており、中にはビーム兵器を扱える機体も存在する。
== 用語 ==
== 用語 ==