差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
バウンド・ドック
(編集)
2020年10月25日 (日) 16:00時点における版
302 バイト追加
、
2020年10月25日 (日) 16:00
編集の要約なし
1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
| 外国語表記 = Bound Doc<ref>よく間違えられるが、名称は「ドッ'''ク'''」であって「ドッ'''グ'''
」ではない。
</ref>
+
| 外国語表記 = Bound Doc<ref>よく間違えられるが、名称は「ドッ'''ク'''」であって「ドッ'''グ'''
」ではない。資料によっても「グ」と誤記されているケースが見られる
</ref>
| 登場作品 =
| 登場作品 =
*[[機動戦士Ζガンダム]]
*[[機動戦士Ζガンダム]]
89行目:
89行目:
;[[サンドードック]]
;[[サンドードック]]
:本機の可変構造をコピーした[[ミキシングビルドモビルスーツ]]。
:本機の可変構造をコピーした[[ミキシングビルドモビルスーツ]]。
+
;[[ハウンド・フォックス]]
+
:『[[Gの影忍]]』に登場する、本機がベースのMS忍者。機体後部に有線サイコミュを9基装備し、九尾の狐を模したような外見となっている。
;[[ムットゥー]]
;[[ムットゥー]]
:『[[∀ガンダム (作品)|∀]]』に登場する、本機に似た外見を持つ機体。
:『[[∀ガンダム (作品)|∀]]』に登場する、本機に似た外見を持つ機体。
95行目:
97行目:
*黄色の3号機についてはカラー設定画のみ存在している状態であり、『Ζ』作中では未登場となった。ゲーム作品などの媒体ではジェリド機として登場する場合がある。
*黄色の3号機についてはカラー設定画のみ存在している状態であり、『Ζ』作中では未登場となった。ゲーム作品などの媒体ではジェリド機として登場する場合がある。
*デザインは小林誠の漫画『ドラゴンズヘブン』に登場するガンプがベースとなっており、OVA版ではそのリファイン版デザインが用いられている。
*デザインは小林誠の漫画『ドラゴンズヘブン』に登場するガンプがベースとなっており、OVA版ではそのリファイン版デザインが用いられている。
+
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
=== [[ガンプラ]] ===
=== [[ガンプラ]] ===
ジェス中尉
インターフェース管理者
、
管理者
7,799
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン