27行目: |
27行目: |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | [[アナハイム・エレクトロニクス社]]が[[ガンダムタイプ|ガンダム]]開発20周年を記念して開発した[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。[[オデュッセウスガンダム]]にフィックスド・フライト・ユニットを追加した姿で、第5世代[[MS]]に分類される。「ペーネロペー」はオデュッセウスの妻のペネロペから取られたものであり、フィックスド・フライト・ユニットのコードネームとして付けられたのだが、このユニットを装着した状態のオデュッセウスガンダムもこの名で呼ばれる。型式番号の「FF」は「'''F'''ixed '''F'''light unit」の意。 | + | [[アナハイム・エレクトロニクス社]]が[[ガンダムタイプ|ガンダム]]開発20周年を記念して開発した[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。[[オデュッセウスガンダム]]にフィックスド・フライト・ユニットを追加した姿で、第5世代[[MS]]に分類される。「ペーネロペー」とはオデュッセウスの妻のペネロペから取られたものであり、本来はフィックスド・フライト・ユニットのコードネームであったが、FFユニットを装着した状態のオデュッセウスガンダムの名称として用いられる。型式番号の「FF」は「'''F'''ixed '''F'''light unit」の意。 |
| | | |
− | フィックスド・フライト・ユニットはオデュッセウスガンダムと合体していない状態でも単体での運用が可能とされ、[[ジオン軍|旧ジオン軍]]の[[モビルアーマー]]を想起させる外見となっている。合体時の機体サイズは30m級と標準的な機体より一回り大型化し、FFユニットの装備によって飛行能力が付与されるのみならず、バルカン砲やビーム・サーベル、ファンネル・ミサイル等の武装によって火力も増強される。
| + | FFユニットはオデュッセウスガンダムと合体していない状態でも単体での運用が可能とされ、その状態では[[ジオン軍|旧ジオン軍]]の[[モビルアーマー]]を想起させる外見となっている。合体時の機体サイズは30m級と標準的な機体より一回り大型化し、FFユニットの装備によって飛行能力が付与されるのみならず、バルカン砲やビーム・サーベル、ファンネル・ミサイル等の武装によって火力も増強される。 |
| | | |
− | これまで艦艇や[[モビルアーマー]]等といった大型機にしか採用できなかった[[ミノフスキークラフト]]をMSでは初めて搭載した機体であり、肩部や背部、脚部の追加パーツに高出力の物を内蔵している。これにビーム・バリアを併用する事で音速飛行が可能となり、[[サブ・フライト・システム]]に頼る事無く空中戦を行える。ただし本機の場合は兄弟機である[[Ξガンダム]]と異なり、音速飛行時にはフライト・フォームへと変形する必要がある。この時、頭部の上方と胸部にある追加パーツが閉じる事で頭部が隠れ、メインカメラの機能が胸部パーツに内蔵されたモノアイへ移行する。また、頭部上方のパーツにはメインセンサーとマルチセンサーが搭載されている<ref>他にも[[サイコミュシステム]]も搭載されていると思われるが、こちらは本体部とフライト・ユニットのどちらにあるかは不明。</ref>。 | + | これまで艦艇や[[モビルアーマー]]等といった大型機にしか採用できなかった[[ミノフスキークラフト]]をMSでは初めて搭載した機体であり、肩部や背部、脚部の追加パーツに高出力の物を内蔵している。これにビーム・バリアを併用する事で音速飛行が可能となり、[[サブ・フライト・システム]]に頼る事無く空中戦を行える。ただし本機の場合は兄弟機である[[Ξガンダム]]と異なり、音速飛行時にはフライト・フォームへと変形する必要がある。また、頭部上方のパーツにはメインセンサーとマルチセンサーが搭載されている<ref>他にも[[サイコミュシステム]]も搭載されていると思われるが、こちらは本体部とフライト・ユニットのどちらにあるかは不明。</ref>。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
46行目: |
46行目: |
| :ミサイルやビームなどを防ぐビームのバリアー。<br/>音速飛行時には進行方向に展開され、空気抵抗を減らす役割を持つが本機の物は完成度が低く、音速飛行するにはバリアーの展開に加え、機体をフライト・フォームへと変形させる必要がある。 | | :ミサイルやビームなどを防ぐビームのバリアー。<br/>音速飛行時には進行方向に展開され、空気抵抗を減らす役割を持つが本機の物は完成度が低く、音速飛行するにはバリアーの展開に加え、機体をフライト・フォームへと変形させる必要がある。 |
| ;変形 | | ;変形 |
− | :フライト・フォームに変形可能。音速飛行時に必須となる機構。 | + | :フライト・フォームに変形可能。音速飛行時に必須となる機構。頭部の上方と胸部にある追加パーツが閉じる事で頭部が隠れ、メインカメラの機能が胸部パーツに内蔵されたモノアイへ移行する。 |
| ;分離 / 換装 | | ;分離 / 換装 |
| :フライトユニットを分離・換装する事が可能。<br/>装備を分離・換装する事が可能。オデュッセウスガンダムにはFFユニットの他、アルゴスユニットと呼ばれる装備も用意されている。 | | :フライトユニットを分離・換装する事が可能。<br/>装備を分離・換装する事が可能。オデュッセウスガンダムにはFFユニットの他、アルゴスユニットと呼ばれる装備も用意されている。 |
83行目: |
83行目: |
| :素体。FFユニットの装着に対応する為、足の付根と肩部が伸長する機構が存在する。 | | :素体。FFユニットの装着に対応する為、足の付根と肩部が伸長する機構が存在する。 |
| ;[[Ξガンダム]] | | ;[[Ξガンダム]] |
− | :同時期に開発が行われた兄弟機。完成はペーネロペーが先だが、第5世代MSとしての完成度はΞガンダムが勝っており、音速飛行時に機体を変形させる必要がなくなっている。 | + | :同時期に開発が行われた姉妹機。完成はペーネロペーが先だが、第5世代MSとしての完成度はΞガンダムが勝っており、音速飛行時に機体を変形させる必要がなくなっている。 |
| | | |
| === 技術的関与のある機体 === | | === 技術的関与のある機体 === |