差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
スモー
(編集)
2021年12月10日 (金) 00:32時点における版
617 バイト追加
、
2021年12月10日 (金) 00:32
編集の要約なし
6行目:
6行目:
*[[ガンダムビルドファイターズ]]
*[[ガンダムビルドファイターズ]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
| デザイナー = シド・ミード
+
| デザイナー = シド・ミード
(原案)
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
19行目:
19行目:
| 稼働重量 = 27.4t
| 稼働重量 = 27.4t
| 主動力 = HPHGC(螺旋位相型超振動ゲージ場縮退炉)
| 主動力 = HPHGC(螺旋位相型超振動ゲージ場縮退炉)
−
| ジェネレーター出力 = 3,400kW(±5,000kW)
+
| ジェネレーター出力 = 3,400kW (±5,000kW)
| スラスター総推力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 = MFEガンディウムFGI複合素材
| 装甲材質 = MFEガンディウムFGI複合素材
30行目:
30行目:
*[[ハリー・オード]]
*[[ハリー・オード]]
*[[ポゥ・エイジ]]
*[[ポゥ・エイジ]]
−
*[[ゴンダ・モンタ]](ビルドファイターズ)
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
46行目:
45行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[∀ガンダム (作品)|∀ガンダム]]
;[[∀ガンダム (作品)|∀ガンダム]]
−
:
+
:
初出作品。
;[[ガンダムビルドファイターズ]]
;[[ガンダムビルドファイターズ]]
−
:
+
:
第2話にて[[ゴンダ・モンタ]]の使用する[[ガンプラ]]として登場。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
78行目:
77行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[∀ガンダム (MS)| ∀ガンダム]]
;[[∀ガンダム (MS)| ∀ガンダム]]
−
:
駆動形式が同じ機体。また∀ガンダムの初期案をベースに本機がデザインされた経緯がある。
+
:
駆動形式が同じ機体。
;[[ウォズモ]]
;[[ウォズモ]]
−
:
この機体の名前の由来は「大相撲」である。
+
:
本機の名前の由来が「相撲」であるように、この機体の名前も「大相撲」が由来である。
+
+
== 余談 ==
+
*本機の基となったデザインはシド・ミード氏の描いた∀ガンダムの原案「スモーガンダム」であり、∀ガンダムのデザインがある程度固まった段階で、スモーガンダムのデザインを別機種として転用する形でスモーが誕生する事となった。
+
**[https://twitter.com/brikiso/status/1468800764802142208?s=20 参照ツイート]
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
<!-- === フィギュア === -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
=== [[ガンプラ]] ===
=== [[ガンプラ]] ===
;【ゴールドスモー】
;【ゴールドスモー】
ジェス中尉
インターフェース管理者
、
管理者
7,801
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン